Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

いつもの画面じゃない!

2024年03月01日 | お出かけ

先日の朝、いつものように夫を送り出し、コーヒーを飲みながらPCを開きました。
画面いっぱいに見たことがないものが出ている。
IDを入れろとかパスワードを入れろとかウルサイ。
私は早くいつもの画面に戻りたくて、寝起きの頭でよく分からないままに進む。
そのうち、よくあるウイルスバスターを売りつけるための脅しかと思って、強制終了してしまいました。
次にもう一度起動させると…



いつもの画面じゃない!
画面に並ぶアイコンの形が変わってしまっている。
しかもFBやmixiやブログ、私はいつもログインしたままなのに、入れない。
mixiはIDとパスワードを入れたらすぐにまた入れたのですが、FBはそれができない。
スマホにワンタイムパスワードを送るからそれを入れろというのですが、何故かスマホに来ない。
そしてamazonや楽天やYahooなど、会員制のものからすべてログアウトされてしまっている。



それが起きたのが、京都と岐阜に出かける前の日。
その夜PCに詳しい友人に泣きついて、なんとかFBに入れたものの(どうやったのかもう忘れた)、防犯の為に「システムの復元」をした方がよいと言われたのに、後はそのままで出かけてしまいました。
帰宅して暫くしてから、またその友人に頼み込んでやろうとしたら、期限切れでもうできないのですと。
そしてその時に判明したのは、私のPC、Windous11に変わっているというのです。

このノートPC、Dynabookを買ったのは、日記で確認したら2020年7月。
その時は確かWindouws10だった。
そうか、あのへんな場面は、バージョンアップの為のものだったのか。
とりあえず色々変わってしまったのが、ウィルスのせいでなくてよかった(多分)。
無知な人間にとってはこんなものです。



写真は一昨日の二子玉川公園。
まだまだ冬枯れの世界だと思ったら、梅、沈丁花、ミモザが咲いていました。



ランチに久しぶりの生牡蠣!
シラスのジェノベーゼパスタ、ベーコンとナスのアラビアータパスタを友人とシェア。
焼きたてのアップルパイには、リンゴのウサギ耳がついていました@ブルー・ブランシュ二子玉川店。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする