午後、熱川バナナワニ園へ。
息子たちが幼い頃連れて行って以来、何年ぶりだったでしょう?
息子たちが幼い頃連れて行って以来、何年ぶりだったでしょう?
1958年開園というこの施設、温泉の熱を利用してワニの飼育や熱帯植物の栽培を行っているのだそうです。
飼育しているワニの種類では世界一で、16種約140頭が飼育されていると。
ワニってごつくてデカくて怖い!
飼育しているワニの種類では世界一で、16種約140頭が飼育されていると。
ワニってごつくてデカくて怖い!
「アマゾンマナティ」がいるのは、日本でここが唯一なのですって。
マイアミから来たというマナティはもう50年、親しまれてると。
小さな水槽に体重300㎏の体はちょっと可哀想な気もしましたが
なんともユーモラスな顔で、のんびりとレタスやニンジンを食べていました。
マイアミから来たというマナティはもう50年、親しまれてると。
小さな水槽に体重300㎏の体はちょっと可哀想な気もしましたが
なんともユーモラスな顔で、のんびりとレタスやニンジンを食べていました。
そしてレッサーパンダの可愛いこと。
「ニシレッサーパンダ」も、日本でここだけなのだそうです。
パンダというよりはアライグマに近い印象を受けましたが
モリモリと竹の葉を食べていました。
「ニシレッサーパンダ」も、日本でここだけなのだそうです。
パンダというよりはアライグマに近い印象を受けましたが
モリモリと竹の葉を食べていました。
今は180㎝前後の不愛想な息子たち、「♪バナナン バナナン バナナ」なんて
廻らぬ舌で歌って可愛かったな。
この歌、なんとなく「バナナの歌」という名前かと思っていたのですが
確認してみたら「とんでったバナナ」でした。
「バナナがいっぽん ありました 青い南の 空の下」で始まり、
最後にバナナは船長さんに食べられちゃうのでありました。
熱川バナナワニ園 http://www.bananawani.jp
廻らぬ舌で歌って可愛かったな。
この歌、なんとなく「バナナの歌」という名前かと思っていたのですが
確認してみたら「とんでったバナナ」でした。
「バナナがいっぽん ありました 青い南の 空の下」で始まり、
最後にバナナは船長さんに食べられちゃうのでありました。
熱川バナナワニ園 http://www.bananawani.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます