昨夜、休憩時間に自分のロッカー(共用であり、専用ではない)を開けたら、小さなメスのカブトムシが… 否、体長1~2cmのチャバネゴキブリが出てきたのでプチビックリ! 基本的に蚊しか殺せない私は、走り去る彼(彼女?)を黙って見送ったのだった… その直後、近くにいた仲間に「ロッカーからゴキブリが出た」と話したら、「松井さんが飼ってるんじゃないの?」と言われたので、「そう、実は… 只今、名前を募集中!」と答えて笑ったのだった。
さて、「ある契約社員が辞めたらしい」という話の続報というか噂というか… 正社員にIDカードを投げ付けて帰った日よりも前に、“その契約社員が調整公休だったにもかかわらずポジション表に名前が入っていて、あたかも欠勤であるかのような濡れ衣を着せられた”ことがあったそうで… 事件当日は、逆に“出勤日なのにポジション表に名前がなかった”らしい。そのような話は日常茶飯事で、これまでに何度書いたことか… 我々には「確認、確認!」と言うくせに… ねぇ~!
そのような場合、普通は… そう、これまでは… 「それじゃあ、どこどこのポジションに入って下さい」となるのだが、その時は… というか、その正社員は「帰っていいです」と言ったとか…(そりゃブチ切れるわ! 時給計算だから給料が減っちゃうしね!) その話を仲間から聞いた時、私は「えっ!? そんなこと言う奴なんて、この世にいるのか???」と思ったけれど、すぐに「まさか… あいつか!?」となり… その後、別の仲間から“あいつ”だと聞いて驚… 否、納得したのだった。
そう、かつて私に残業のお願いをしておきながら、残業時の配置表に私の名前を入れず… 私の顔を見て気が付いた時にも「あっ…」と呟いただけで、謝罪も何もしなかった正社員である。ホント、この会社は… ここの正社員は… 昨年の入社時から感じていることなのだが、連絡しない、確認しない、謝罪しない… そういう人間が多い。それでも昇格する人はするんだから、ある意味、とても興味深い会社である。ハハハ… あ、そうだ。あの虫の名前は…(こらこら! オマエの名前でも付けとけ!)
さて、「ある契約社員が辞めたらしい」という話の続報というか噂というか… 正社員にIDカードを投げ付けて帰った日よりも前に、“その契約社員が調整公休だったにもかかわらずポジション表に名前が入っていて、あたかも欠勤であるかのような濡れ衣を着せられた”ことがあったそうで… 事件当日は、逆に“出勤日なのにポジション表に名前がなかった”らしい。そのような話は日常茶飯事で、これまでに何度書いたことか… 我々には「確認、確認!」と言うくせに… ねぇ~!
そのような場合、普通は… そう、これまでは… 「それじゃあ、どこどこのポジションに入って下さい」となるのだが、その時は… というか、その正社員は「帰っていいです」と言ったとか…(そりゃブチ切れるわ! 時給計算だから給料が減っちゃうしね!) その話を仲間から聞いた時、私は「えっ!? そんなこと言う奴なんて、この世にいるのか???」と思ったけれど、すぐに「まさか… あいつか!?」となり… その後、別の仲間から“あいつ”だと聞いて驚… 否、納得したのだった。
そう、かつて私に残業のお願いをしておきながら、残業時の配置表に私の名前を入れず… 私の顔を見て気が付いた時にも「あっ…」と呟いただけで、謝罪も何もしなかった正社員である。ホント、この会社は… ここの正社員は… 昨年の入社時から感じていることなのだが、連絡しない、確認しない、謝罪しない… そういう人間が多い。それでも昇格する人はするんだから、ある意味、とても興味深い会社である。ハハハ… あ、そうだ。あの虫の名前は…(こらこら! オマエの名前でも付けとけ!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます