@KOBAのムービー!ムービー! 

映画感想のブログ!!
自分勝手な感想です!
このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています!

『ザ・ブルー』ドイツ製“スクリーム”inプール

2009-09-18 21:27:13 | ホラー
ザ・ブルー
SWIMMING POOL(2001年ドイツ)
 監督 ボリス・フォン・シコウスキー
 脚本 ロレンツ・スタッセン
     ボリス・フォン・シコウスキー
 出演 クリステン・ミラー、エレナ・ユーリグ、ジェームズ・マカヴォイ

 ■ストーリー■
 サラたち金持ちグループはプラハ国際高校に通う高校生。彼らは、卒業試験を終えて学校主催のパーティを終え自主的に2次会のパーティをプールのあるスポーツ施設で開こうとしていた。しかし、そんなときマスクをした殺人鬼が現れ、サラの仲たちをが1人1人殺されていくのだった。

 □■□ネタバレあり!□■□
 ■感想■
 2001年のドイツ製スラッシャームービー。
 ジェームズ・マカヴォイが出演してます。
 もう、このキャスティングだけでマスク姿の犯人が分かっちゃいました!
 「ジェームズ・マカヴォイが犯人だ!!」
 「あれ、死んじゃった!!」
 「分かった、コンドーム男だ!!」
 「あれ、死んじゃった!!」

 登場人物を覚える間もなく、どんどんキャラクターたちが死んでいきます!!
 最後の方で犯人が分かっても、「あれ、こんな人、いたっけ??」っていう感じの犯人でした!!
 本国ドイツでは大ヒットしたらしいですけど、登場人物が覚えられない!!
 ウェス・クレイブン監督の『スクリーム』(96年)系のティーンホラーを狙ったんでしょうけど、面白さが全然違います!!

 映画の冒頭で殺されるカップルがいますけど、その2人を殺した理由を犯人がヒロインに説明するシーンがありますけど、そんなシーンで殺されるキャラクターの名前なんて普通は覚えてないでしょ!! 
 脚本家は今作の脚本を書いてるから覚えてるでしょうけど、映画を観てる人はそんな登場人物たちの名前を覚えてないのが普通!!
 「そんなコトも分からないの??」
 分からないから、こんな映画になってしまったんでしょうけど・・・。
 
 あまり面白くなくても耐えられるはずのスラッシャームービーですけど、妙に盛り上がらないのは、犯人にマスクをつけさせ、ミステリーの要素を入れてしまったからかな??
 ランニングタイム89分の作品なのに、登場人物が多すぎて覚えられない!!
 登場人物を減らして、あと15分くらい短い作品にしたら、もう少し面白く感じれたのに!!
 もっと登場人物を減らすとか、覚えやすいキャラクターを増やすとかしないと登場人物たちを覚えられない!!
 被害者がもっと少なくて良いから、もっともっと単純なスラッシャームービーにしちゃえば良かったのに!!

 犯人の動機もちょっと分からないし!!冒頭のカップルとヒロインのサラ、サラの恋人のグレッグだけを狙うならまだしも、関係無い人、殺しすぎ!!
 まぁ、これだけ殺せば「心神喪失」になって病院送りでしょうけど!!

 「自分は頭がおかしいんだ!!病院送りなんだ!!」
 とか言って、ブロンソンに頭をぶち抜かれて殺されるつもりなんでしょうか??
 あ、それは違う作品でした!!

 あまりのダラダラ、ユルユル感にそんなコト考えちゃいました!!久々につまらないスラッシャー映画を観ちゃいました!! 25点 

 
ザ・ブルー [DVD]

カルチュア・パブリッシャーズ

このアイテムの詳細を見る


1980年代の傑作刑事アクション!!
TV題『真夜中の野獣刑事
TV放映版の日本語吹替え音声つきでDVD再発して下さい!
殺人鬼 [DVD]

20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする