@KOBAのムービー!ムービー! 

映画感想のブログ!!
自分勝手な感想です!
このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています!

『タイムカット』 青春、タイムトラベル、ホラー

2025-01-21 23:05:55 | SF/タイムトラベル・時間

タイムカット
TIME CUT(2024年アメリカ)
 監督:ハンナ・マクファーソン
 脚本:ハンナ・マクファーソン
    マイケル・ケネディ
 原案:マイケル・ケネディ
 出演:マディソン・ベイリー
    アントニア・ジェントリー
    マイケル・シャンクス
    グリフィン・グラック
    メーガン・ベスト
 
 ■ストーリー■
 2003年4月18日、田舎町スウィートリーでは、連続殺人事件が起きているにも関わらず、農場で高校生たちがパーティを開いていた。人気者の学生サマーはパーティ会場にくるが、納屋で犯人に襲われ退場、、。
 2024年、ルーシーはサマーの死後生まれた妹だった。姉サマーの命日に退場した納屋のそばで、両親とサマーを花を手向けて追悼しているとき、ルーシーは納屋で光った不思議な光に導かれるように納屋へ向かい、その場所にあったタイムマシンを発見するのだった。しかし、突然、タイムマシンが起動、ルーシーは2003年4月16日にタイムスリップしてしまうのだった、、。
 そこは事件が起きる2日前だった、、。ルーシーは物理が得意な生徒クインに協力を求め、2人で協力して何とかして姉のサマーを救おうとするのだが、、。

 ■感想■
 2024年から2003年にタイムスリップしてしまったヒロインが、姉を救おうとするNetflixX配信のSci-Fi映画。
 『ハロウィンキラー!』(2023年)ではヒロインが1987年にタイムマシンで戻って、ユルユルのチェックが甘い1980年代の学校で留学生のふりして、ちゃかり学生に混ざっちゃいますが、、今作の2003年もすごーくユルユル!!
 
 昨日までいなかったのに、学生になっちゃったよー。

 『ハロウィンキラー!』はかなりコメディ色の強い作品でしたが、、今作はちょっとマジメな青春映画系の作品になっています、、。
 もし、自分が姉のサマーを助けるコトができたら、自分が産まれてこなくなってしまうのでは??
 と、ヒロインのルーシーが悩んじゃいます、、。
 
 そ、そ、そんなー、、なんで、ヒロインが悩んじゃってマジメな青春映画みたいな感じに、、。
 
 ティーンが主人公の軽いコメディ系の作品だと思っていたので、、。

 犠牲になる予定でなかったモールの警備員が犠牲になってしまっているので、歴史が変わっちゃうかも??
 100年後、1000年後の歴史が、、。
 『サウンド・オブ・サンダー』(2004年)みたいなコトにならなければ良いですが、、。

 
 学校の物理の先生が何か活躍するのかと思ったら、、過去に戻ったルーシーとはペットの名前の件でしか関わらない、、。
 活躍するのは、物理が得意な生徒クイン。
 ルーシーのあり得ない説明に、すぐに状況を理解して、頭良すぎでしょ、、。
 
 本当は、怪しい人物を、あと2,3人登場させてミステリー度が高くしても良かったのかも??

 ところで、タイムマシンは誰が発明したの??
 犯人??
 良く観てなかったです、、。目開けたままボケーと観ちゃいました、、。

 ルーシーですけど、社会保障番号ないからクレジットカードとか作りにくいのでは??それはどの時代でも同じでした、、。

 青春映画度  ★★★
 ミステリー度 ★★
 Sci-Fi映画度   ★★★
 

けっこう好きなタイムトラベル映画。原作はレイ・ブラッドベリ。

最も好きなタイムトラベル映画の1本。

このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ベニー ラブズ ユー』 お... | トップ | 『ロストID』 パスワード気... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

SF/タイムトラベル・時間」カテゴリの最新記事