大会が終わった後も反省会ということで飲み会の場所が設けられます。
忘年会、納会、新年会はもちろんのこと。
昨夜はIさんの中国転勤が急遽決まったので、その送別会でした。
2ヶ月前には、カナダへ行くことになったSさんを送りました。
20人前後の宴会となると場所も限られてきます。
皆アホほど飲むし食べるし…
同じ場所が続くのも憚られ、幹事になった人は会場探しが大変です。
少林寺拳法初めたのは昭和の終わりです。
それから20年近く、拳士仲間の動静を見ていると、飲むのが好きな人は続いています。
少林寺が好きだけでは、なかなか継続は難しいようです。
飲み仲間がいるということは、ものすごく大きな動機付けになってます。