秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

白川郷と飛騨高山行ってきた(^o^)/

2018-03-07 | 旅・関東&中部&北陸地方


昨日名古屋駅で買った駅弁、味噌カツ、980円だったと思う。
特急ワイドビューひだの車中で食べましたが、トンカツも大きめエビも、茹でたキャベツも素材よくて美味でした。

3/5は春の嵐で全国的に大雨で、明日からまた崩れるらしい。
でも上手い具合に昨日今日とお天気に恵まれて、日焼けしたぐらいです。

名古屋まで新幹線で、高山線で下呂まで。
朝早くに家出たから、ひだ号乗ったらすぐに駅弁食べました。




2日目は高山を各自散策だったので、陣屋見学後に、入口前にある老舗で朴葉焼き定食、1600円。
明治26年に煮うりやとして始めた食堂で、めっちゃ良心的で美味しかった。




帰りの新幹線では記念復刻駅弁 690円





中国人だけでなく白人の観光客も多かったのに驚いた。