日曜日のお出かけで、がっかり書き連ねときます。
1、ツアータイトルの桃狩りが体験できなかった。
お天気次第でやむを得ませんが、白崎海岸もエーゲ海風にほど遠かったし。
2、ランチは道成寺参道で熊野牛すき焼き御膳。
肉スライス1枚半が野菜上に被さってただけ。
他の小鉢物は美味しかったけど、肉少なすぎて😞
御膳名に熊野牛とついてたら、その口になってるからね。
3、食後道成寺お詣りするも、寂れてるというか、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/28/e29ba37f74649f8e7a7a0fdeb43ebd26.jpg?1719873870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/893d9fe9623c831369ab35955a288888.jpg?1719873870)
紀州の海のアクティビティでついでに行くことないわね。
昔の私がそうだった^_−☆
団体ツアーで食事とセットで組み込まれる感じでしょうか。
9年前の2015年盛夏の記録みると、
晴天青空広がるだけで気分は高揚してたかも。
4、他に時間潰すことなく早くにバス戻り出発待ちしてると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/45/e3e0a34d110f631c51bb420db6523eb7.jpg?1719874015)
黄色い蝶々が止まってるように見えたんです。
今アサギマダラがマイブームなもんで(^^)
で見に行ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/3dd5f82e09e8006b3efee68bde22daeb.jpg)
わくら葉だった。
幽霊みたり枯れ尾花みたいに、
蝶々に心フォーカスしてたら、何でも蝶々に見える😛
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます