長い1日の、その前、その後の記事の間に一つブログ挟んでおこうと思います。
今日9日は長崎、6日は広島に原爆投下された日ですから。
この夏全米で公開された映画二つのうち、
バービー
小学校5年の時だったか、親戚のおばちゃんがバービー人形買ってくれました。
1964東京五輪が終わってからだったので、
上の画像から判断すると、左端のバービーちゃんですね。
子供心に、コレが欧米かぁ〜と。
カワイイとは思えなかったもの。
もう一つの映画が原爆の父オッペンハイマー。
映画は日本でいつ公開なのかまだ未定のようです。
ナショジオのこんな記事今日配信されてきました。
記事は最後、こう締めくくられています。
オッペンハイマーはその後、政府の仕事に戻ることなく、
世界芸術科学アカデミーを創立すると、1967年に他界するまで、科学と倫理についての講義を行った。
戦争を終わらせるために「必要」とされた兵器の開発に携わったものの、
結果としてそれが2つの都市を破壊し、新たな核の時代を招いたことを目の当たりにしたオッペンハイマーは、
その後の生涯をかけて核不拡散運動に取り組んだ。
彼は1950年にこう発言している。
「どんな下品さでも、ユーモアでも、誇張でも消せない粗雑な言い方をすれば
ある意味で、物理学者は罪を知りました。
そして、それは失われることのない知識です」
最後に、最近よく視聴する動画チャンネル貼っておきます。
今日のブログタイトル「ひっくり返る。」は以下に触発されました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます