秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。。。 (ざらめ)
2012-03-18 20:28:02
梅、きれいだなぁ。

来月は、桜ですねぇ。
春ですねぇ。

花の色って、本当に心和む。

日本の四季、いいですねぇ。
返信する
ざらめさんへ (おざさ)
2012-03-18 20:40:43
今日は藤井寺の道明寺から野中寺、葛井寺と秘仏を3つ見てきました。
雨の中7.5kmも歩いたので疲れました。

わざわざ梅園入らなくてもあちこちできれいでしたよ。
この先またココを訪れる可能性はたぶんないだろうと、300円入場料払って道明寺天満宮梅園見物してきました。
返信する
ここ、凄いですよ。 (りひと)
2018-03-26 21:14:48
念仏と木げん樹、かなり気になりますね。
この前野見宿禰さん系で行ったのも天満宮、はや一ヶ月。昨日気付きたかった場所です。菜種御供もあったのかな?
昨日はお墓参りでしたけどそれで良いのかとも。
地形的にもここ気になりますね。
今回五重の塔があるところを色々探ってましたけど東北にもあったのもびっくりでした。
問題は時代とそれを作る動機が探れるか?誰がやったのか?出来る人に発注したはずですしね、ネットワークと信念もあったはず。
この前は元興寺の講演で飛鳥寺からもなんだか塔を引きずりつつ各地の塔の余韻を探していたらこちらへ。
うららさま行かれてますね!さすがです。
東京でも天神さん、飛騨でも天神さん、高槻でも天神さん、道明寺でも天神さん、奈良にはないのか?道真さんのルーツの先祖辺りが飛鳥にいないのか?気になってきましたよ。
野見宿禰さんと明日香が気になってきますね!
5096
返信する

コメントを投稿