秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

ポイント抜かりなく

2021-03-14 | 日々是好日
数日前からポイント移行手続きで手こずってました。
やっと完了できたので記録残します。

ブログ始めた頃はマイルだった。
アライアンスされてる航空会社一本化し、ゲットするのに苦労したエピソード何度か綴りました。

先日はPayPayの1万円還元、
抜かりなく対応できたと記事にしました。

今回はVポイントの話です。




昨秋9月、銀行へ用あって出向いた折に新カードを勧められた。
今ならキャンペーンで利用額20%還元ですよって。
利用開始2ヶ月以内に還元最大12000円、6万円までの利用額ということでした。

余計なカードは増やしたくないけどつい欲に目が眩む。
その後2か月、カード決済は必ずそのカードを使うよう留意した。
2020年11月引き落し時に6811円、12月に5189円ゲット(^○^)V
ホンマに還元されてるの確認してタスク完了❣️

2020年は手首骨折の保険請求に始まり、コロナ給付金申請手続き次々と。
年後半はこのカードキャンペーンのように消費部門目白押し。
地元の商品券や大阪府のGotoイートだったり、その都度頑張りました。
Gotoトラベルもややこしかった。
ずいぶんボケ防止になりました。

2021年になって、2月PayPay支払いが、決済日1ヶ月後の今順次還元されてます。




そして三井住友のVポイント、
今ちょうど20%増し移行キャンペーン中なんです。

あーーややこしや〜〜
三日かかって銀行とカードのポイント一本化して、Vポイントアプリに移行できた。

アプリのIDタッチで 1692円使えるはず☆彡

歳とともに抜かりなく生きていくのが難しくなってます。
なんでもすぐ忘れてしまうから。
家鍵掛けるのも無意識だと、?で確かめに戻ることあります。
充電中スマホ持って出るの忘れ取りに帰ったり。
トホホが増えてます。

パスワードもIDも、アレレ?
そのうち契約してることも忘れそう。
できる限りシンプルにしとこうという思いはつのる日々。





2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なっとう)
2021-03-14 18:19:36
ulalaさん❗️PayPayポイント沢山貯まりましたね~👍️守口市は先月30%、門真市は20%でした😅でも支払いPayPayだと楽ですね小銭が要らない😁充電器に置いた携帯忘れる事❗️同じくです😆前日にスマホのスケジュール見て確認しててもうっかりミス❗️トホホな毎日です。格好は若作りでも脳や身体は着実に老化現象に~ご互いに頑張りましょう💪✌️
返信する
なっとうさんへ (ulala)
2021-03-14 20:37:33
陰鬱なコロナ禍中、庶民のささやかな楽しみ(^_-)V
守口市とペイペイ共同ということは、半分ぐらいは税金なんでしょうか。
デジタル決済使えるかどうかで差が出ますね。

1月に突然死した近親者の後始末に追われてますが、
つくづく頭と体が動く間に身辺整理しとかんとあかんなと思います。
返信する

コメントを投稿