月末の昨日は駅前の銀行へ、


それが夜になっても続き、今朝アクセス解析みると、

通帳記帳というアナログ作業未だ続いてます。
スマホアプリで確認できるんだけどね。
ついでに駅改札前のOSドラッグストアへ。
小規模店ですが多品種置かれて重宝してます。
ただし今どき珍しく現金勘定、
もしくはカードならタッチ決済はできません。
久しぶりに一万円札出すと、
お釣りで新札いいですかと尋ねられた。

5000という数字が表裏共に目立つ。
漢字読めない外人さんもすぐわかりますね。
新券発行から1ヶ月近く経って、やっと手にした五千円新札。
ピン札じゃなくて折シワ等々。
もうかなりあちこち巡ってきたようです。
昨朝、新記事投稿してからアクセス多くなり、、、
サンバチェンスがいくら夏に強いといっても、そんなバズる記事でも無いのに。

それが夜になっても続き、今朝アクセス解析みると、

いったい何が起こったんだろう?
人気記事一覧みると、古代史ミステリーが多いような?
変なこと書いたかしら?
ちょっと気持ち悪い🥴
2024-2-13
1万円札を新券に変えてみたときに
外国のお金みたいだなって思いました
昔見たリラなどの大きな紙幣を思い出しました?
大きさは違いますが、使っている色かしら?
いろいろ工夫を施しているようですが・・・なんだかなーと
たまに「PV」が5,000以上の時もあって????
なんでしょうね??? 気持ち悪いですよね
閲覧数にしては訪問者数は少ないってことは? 1人が何個も見ているってこと?
まあ、変なこと書いているわけではないので受け流しています!(^^)!
>新券... への返信
確かに、リラねぇ〜
イタリアへ2003年お正月に行った時はユーロに切り替わって131〜144円台で高っ!
今は円安続いて、頭の切り替え追いつきません。
今この返信コメント書いてると、日本株2000円下げのニュース。
金利も為替も激変中、リタイヤ余生で良かったとつくづく思います。
新札に変わって支払い時とかよく確かめて。
そして欲に眩んで詐欺に引っかからないようにね😉