A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

激情再び~ロマーンズ「イッツ・マイ・ターン」

2008年02月05日 23時52分33秒 | ガールズ・アーティストの華麗な世界
Ramonesの日本語カヴァーバンド、ロマーンズ1年半ぶりの2ndが登場。ジャケットはRamonesの「End Of The Century」のパクリ。RamonesだとJoey Ramoneが映っていた部分に自分の写真を貼れば完成だって。14曲入りで23分。1曲平均1分40秒。このスピードがロッケンローだ。今回は3曲オリジナルの曲も入っているがもろRamonesで違和感はない。
初期衝動の塊だった1stに比べほんの少し上手くなったけど、パッションは全く変っていない。ワンツースリーフォードカドカダダダダダダン!である。流石に有名曲揃いだった1stに比べてマニアックな選曲になっている。歌詞は3曲を除いてナツコ(vo,g)の手に成るが、相変わらず投げやりでいて本音を衝いてくる。♪今夜のロクローパーティー/ホントに全然のれねーの/あんたはつまんナイト?/ドッチラケ!ノーリアクション♪(It's my turn)、♪死んでる風 幸せ系/よくいる感じのレッツゴー三匹/友人無し 喧嘩少し/年賀状来ないぜ出しちゃいねえ♪(ウィー・アー・ハッピー・ファミリー)、♪いっそロックで死にたい/愛想笑いお断り/ハッピーハッピーハッピー止まらない/衝撃なくちゃはじまんない♪(ギミギミ・ショック・トリートメント)。大笑いしたあとふと正気に戻ると心に滲みる言葉。今回もミカ(b)の暴力的なヴォーカルがハードコアナンバー「エンドレス・バケーション」で聴ける。彼女のベースは相変わらず八方破れだ。CCのドラムのリズムは1stよりパワーと正確さが増している。そしてギターはオーバーダビングしたりしてバラエティを出してきた。今作は単音ソロ(ナツコはこれが苦手)が殆どなくてよかった。
私はDisk Union特製Tシャツ付き2980円を買った。Tシャツは黒でカッコいい。CDだけだと2310円だからTシャツは670円という大破格。タワーレコードだと特典バッジが付くみたい。
レコ発ライヴは3/1新宿Red Clothに決定。詳細は明日オフィシャルHPで発表予定とのこと。気合いを入れて行くぞ!
ロマーンズ HP

ロマーンズ
セカンド出るとは
夢みたい

残念なのはジャケットの写真がブス子ちゃんに撮れていること。実物はもっとキュートで可愛いぞ。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする