A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

GLIM SPANKY@赤坂BLITZ 2015.10.17(sat)

2015年10月19日 01時08分45秒 | ガールズ・アーティストの華麗な世界


GLIM SPANKY
「SUNRISE JOURNEY TOUR 2015」 ファイナルワンマン




7月22日に1stアルバム『サンライズ・ジャーニー』をリリースして以降、学生プロデュースのライヴプロジェクトや夏フェスに出演しつつ、映画やCMやアニメの音楽も手がけるグリム・スパンキー。9月半ばからスタートしたレコ発全国ツアーのファイナル公演赤坂ブリッツは見事SOLD OUT。前回5月キャパ600人の東京キネマ倶楽部ワンマンから約5ヶ月で2倍の動員。アイドル並みの上昇スピードではないか。客層はこれまでの音楽ヲタ系男子に加え、若系オシャレ系男女の姿も増えた。

GLIM SPANKY ‐ 「リアル鬼ごっこ」MV -2015.5.17東京キネマ倶楽部Live -


ほぼMC無しでひたすら歌と演奏に没頭する彼らのステージを観ていて、2015年が筆者が提唱する「バンドブーム30周年」であることを思い出した。これまでどちらかというとDrop's に強い"バンド色"を感じていたのだが、この日の赤ブリのステージに立つ四人(グリム二人+サポート二人)は紛うこと無くバンドに憧れ、バンドを夢見て、バンドに最大の歓びを見出す「バンドやろうぜ精神」の権化だった。

GLIM SPANKY:ウィークリーライブ総集編【MUSICにゅっと。動画】


「オーセンティック・ロック」と名付けられた小細工無しのアーシーなサウンドには、中学高校時代に初めてバンドを組んで練習した時の気持ちがそのまま注入されている。キネマ倶楽部では憧れのリバース・ファイアーバードをレンタルした亀本寛貴は、おそらくデュアン・オールマン譲りのゴールドトップ・レスポールを構え、得意げにステージ前でギターソロを披露する。まるで学園祭のヒーローのようだ。

GLIM SPANKY / リアル鬼ごっこ


松尾レミを「さん」付けで呼んだリ、年上のサポート・ドラマーを「先輩」と呼び気を使う亀本の姿勢は、ちょっと体育会気質のある学生バンドサークルの掟。同年代らしき寡黙なサポート・ベーシストは学問的なMCで大学教師の授業を再現する。高校時代の想い出の詰まった美術室でMVを撮影した「大人になったら」は、想い出の歌ではなく夢が続いている歌だ、と語る松尾レミは、大人になり切れない自分自身に嘘をつかない。

GLIM SPANKY ‐ 「大人になったら」MUSIC VIDEO


新曲「NEXT ONE」がブラインド・サッカー日本代表のテーマ曲になったとこについて、バンドで成功することも大切だが、バンド活動を通じて自分が好きなサッカーの力になれることが何より嬉しい、と亀本は語る。音楽の路を選んだことで、捨てざるを得なかった夢もあるだろう。それでも音楽を続け、ファンやスタッフと一緒に上の世界をめざす。そう宣言するグリム・スパンキー二人こそ「バンドブーム30周年大使」に相応しい。

GLIM SPANKY「NEXT ONE」 -ブラインドサッカー日本代表公式ソング


GLIM SPANKY公式サイト

日が昇る
旅から帰り
次ヘ行く



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【賛美と啓示と改革からのゾンビーナ】ヘンリー・カウ/クリムゾン/ELP/でんぱ組

2015年10月18日 03時50分50秒 | 妄想狂の独り言


『えいたそ妄想論』第三部『えいたそ改革論』の到達点は、成瀬瑛美の自己改革がでんぱ組の意識改革へと進展する過程の検証でもあった。則ち
『弱虫ペダルへの傾向賛美』

『同世代(でんぱ組メンバー)への啓示』

『トキメキの頭脳改革』

という三段階進化である。
【えいたそ改革論】Finale『自転車』アイマス/ジュディマリ/クイーン/乃木坂/アジカン/フロイド

ところが、音楽欲望愛好家の妄想で描いたプログレ邦題の繋がりから、思いもよらぬ驚異の事実が発見された。アルバム収録曲に歌われる世界が、すべてでんぱ組の最新シングル『あした地球がこなごなになっても』への序章となっているのである。その証拠として、以下に訳詞を掲載するので、それぞれに描かれた地球が粉々になる直前の三つの物語を味わって欲しい。秋の夜長にでんぱ歌曲に導かれるままに、地球粉砕後の世界に思いを馳せてみるのも一興哉。

●傾向賛美(正しくは学習賛美)(In Praise Of Learning)
ヘンリー・カウ(Henry Cow)



戦争

誕生について教えて
戦争がどのように地球上に現れたのか教えて

雷鳴と香草が
神聖な動詞を混ぜ合わせ
銅鑼を持った音楽家が
歌で卵を受精させた
球体の中で眠る
彼女の胎児は恐怖の結目
彼女は角で突き刺し
受精卵を分割し、戦争が産まれた
憎しみの奇跡
彼女は胎盤にスプーンを打ちつけた

スプーンにはこの金言が
素晴らしくデザインされた
「暴力は不完全な心を完成させる」

骨を積み上げる
空っぼの格納庫に
緑に染まった亀
先細りの潜水艦を訪れる
血みどろの鍵を振る
寂れた波止場で

来て私に続くがいい
暗い蒙昧の中から
私の灯明について来い
巡礼者の二列行進
牧草地と海を通って
食肉処理場と図書館
巡礼者の数は増え
意気揚々と平和に導かれる
楽しげにあばら屋の腸を抜く
力強さと略奪の村
戦争はするべきことをした
人々は相応しい報いを得る




●新世代への啓示(The Young Person's Guide To King Crimson)
キング・クリムゾン(King Crimson)



土曜日の本

君を欺く事さえできれば
このゲームも忘れられるのに
君と別れようとするたび
君はいつもの笑みで応える

僕の車はけっして路上に出ない
二人の嘘の寄せ集めは背中にのしかかり
今にも僕を押し潰さんばかり・・・

二人はテーブルにカードを置き
手の内を見せあう
僕は誓って言う、君の仲間達は好きだよ
バンドの連中は

道を誤った苦い追想の数々が
騒ぎを楽しもうと舞い戻ってくる
夜の混乱に乗じ昼の喧噪にまぎれ・・・

明け方の満たされた心地
君の傍らでまどろむ
僕は船員達を起こそうとする
バナナボートの旅へと

リムジンのような乗り心地
無声映画の中を生きながらに運ばれる
過ぎ去りし日の凍える息吹へと・・・

心貧しき者にも救いはある
信じ難き境地だ
だが未来でならば僕は君を信じたい
君の生と死 夢までも


絶望の騎士達がレディの髪にまとわりつく
甘美な16歳を演じるための助けとして
君こそ僕の人生そのもの 僕の時間を形づくる
陰鬱な土曜日の本
いよいよ僕は決断をせまられる・・・・




●恐怖の頭脳改革(Brain Salad Surgery)
エマーソン・レイク&パーマー(Emerson, Lake & Palmer)



聖地エルサレム

古代、その足跡は
イングランドの山々を歩いたのか
神聖なる子羊は
イングランドの心地よい牧草地に現れたのか

そして神の御顔が
雲で覆われた丘で輝いていたのだろうか。
そしてここエルサレムが
闇の、悪魔の工場の中に建てられたのだろうか。

燃えるような黄金の弓を私に与えたまえ
願望の矢を、槍を、与えたまえ
ああ、雲よ消え去れ
炎の戦車を与えたまえ

神の戦いから私は手を引くつもりはない
剣も、手に眠らせておきはせぬ
ここイングランドの緑素晴らしき地に
エルサレムを建てるまでは





●あした地球がこなごなになっても
でんぱ組.inc(Dempagumi.inc)






でんぱ組.inc「あした地球がこなごなになっても」LIVE WORLD TOUR 2015 in FUJIYAMA

粉々に
なったら永久
ゾンビーナ
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"リア重"メタルバンド『コンプレッサーヘッド』が「アイアン・マン」をカヴァー

2015年10月16日 00時48分27秒 | 音楽ちょっといい話


ドイツ生まれのロボット・バンド、コンプレッサーヘッド(Compressorhead)が最新ライヴでブラック・サバス(Black Sabbath)の「Iron Man」をカヴァー。映像がネットにアップされ話題に。Compressorheadは、ギターのFingers、ベースのBones、ドラマーのStickboyからなる3ロボット編成バンド。これまでもレッド・ツェッペリン、ラモーンズ、モーターヘッド、ハートなどのカヴァー演奏を行っている。

ロボットがブラック・サバスの古典「アイアン・マン」を演奏


レッド・ツェッペリン「ロックンロール」


ラモーンズ「電撃バップ」


モーターヘッド「エース・オブ・スペイズ』

コンプレッサーヘッド公式サイト

鉄が鉄を叩く
蛇がヘヴィな
ギター弾く

可愛いロボット・エアバンド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常階段@dues新宿 2015.10.13(tue)

2015年10月15日 01時28分09秒 | 素晴らしき変態音楽


ディスクユニオン プレゼンツ
非常階段スペシャルミニライブ

9/16「Noise Join Inn」の発売を記念してミニライブを開催!! 先着80名様をご招待します!
出演:JOJO広重、T.美川、JUNKO、岡野太
日程:10/13(火)時間:OPEN 19:15 / START 19:30


(写真の撮影・掲載については出演者・主催者の許可を得ています。以下同)

【2015年度・非常階段関連リリース一覧】
『JOJO』JOJO広重(2015.2.21)
『私をノイズに連れてって』非常階段×ゆるめるモ!(2015.3.18)
『E.G.階段/LIVE IN TOKYO 24 NOVEMBER 2013』E.G.階段(非常階段+Esplendor Geometrico)(2015.3.30)
『Noise Killer』初音階段(2015.4.29)
『The Void』Junko(2015.6.)
『私をノイズに連れてってLIVE!』 [DVD] 非常階段×ゆるめるモ!(2015.6.17)
『Live Document: Flying Teapot』T. 美川 With L'eclipse Nue(2015.8.22)
『Behind The Door』Junko & Michel Henritzi (2015.8.24)
『BiS Kaidan 2』[Analog] BiS階段(2015.8.31)
『NOISE JOIN IN』非常階段×大友良英(2015.9.16)
『Emergency Stairway to Heaven』非常階段(2015.10.2)⇦今ココ
『little something』JOJO広重(2015.11.5)
『five elements』ハルヲ ウエダ + JOJO広重(2015.11.5)



非常階段(以下マル非)の36年の歴史の中で、これほど新作リリースの多い年は初めてに違いない。いったいこれはどうしたことか。『石の上にも三十六年』『時代がマル非に追いついた』『願い続ければ夢はいつか叶う』といった美談に仕立てて修身(道徳)の教科書に載せることも可能かもしれないが、世界中の誰ひとりとしてそんな巫山戯(ふざけ)た真似をする者は居ない。生き馬の目を抜く世の中で、JOJO広重やT.美川のツイートが炎上せずに存続するのは『King of Noise』への世間一般からの深いリスペクトの証だろうか。



一方、フリージャズ/ノイズの混沌に身を置きながらも、テレビや映画の世界で名を成し、今やお茶の間の顔にもなった大友良英も、妬みや僻みの対象としてディスられ捲る危険性があったにも関わらず、誹謗中傷の嵐に晒されることもなく、無事にマル非と結合(ジョインイン)した事実を鑑みるに、この両者の交歓の奇跡は、決して突然変異のレアケースではなく、寧ろ新たな表現者の在り方・捉えられ方の地平を切り開くトレンドセッターと呼べるのではなかろうか。



昨年来の坂田明、BiS、白波多カミン、ソウルフラワー・ユニオン、ゆるめるモ!、頭脳警察に引き続き、戸川純、大槻ケンヂ、灰野敬二、道場(本田珠也+八木美知依)、梅津和時、菊地成孔、あヴぁんだんど、ブラックDPGなどと「解体的交歓」を繰り広げるマル非の、久々のコアメンバーだけのライヴ・パフォーマンス。いわゆるインストアのミニライヴとは言え、少人数のライヴスペースで音量マックスで体験する怒濤の30分間は、強烈な耳鳴りと共に、人間という存在の禁断の深淵に引き摺り込まれるような霊的体験に他ならなかった。



此処で鳴らされたのは、何の迷いもなく自ら信じる表現を求めてきた四人の肉体と精神がひとつの空間で重なり合い、眩い多重結晶体となる際に発せられる融解熱の奔流だった。交歓プロジェクトとは異なり、笑顔ひとつない真剣そのものの表情は、この場を共有する一期一会の偶然の時間を骨の髄まで貪り尽くそうとする強欲な希求に貫かれていた。マル非の言う「ノイズ」とはジャンルではないし単なる「音楽」でもない。しかし「生き様」という程恰好良くもない。純粋な表現欲求の発露の場であり、それを共有出来る仲間であり、自らの存在を証明する方法なのである。

心の中に「ノイズ」を待つ者たちよ、汝の名は「幸福」である。



ただのノイズ
されどノイズ
だからノイズ

<非常階段関連ライヴ・スケジュール>
● 2015.10.15. at 高円寺・UFOクラブ 東京
『即興ギタリストの夜』
出演:JOJO広重、クリスレイニャー(U.K)、秋山徹次、杉本拓、冷泉

● 2015.10.23. at 四谷・アウトブレイク 東京
”ブラックDPG階段ワンマン『破壊ライブ!』”
出演:ブラックDPG階段 ゲスト:初音階段

● 2015.10.24-25. at 秋葉原・グッドマン 東京
『非常階段ソロ・2days』
10月24日(土)
出演:JUNKOソロ・1 hour~、T.美川ソロ・1 hour~
前売り2000円 当日2300円 
開場 18:30 開演 19:00

10月25日(日)
<JOJO広重ギターソロアルバム「little something」発売記念>
出演:JOJO広重ソロ・2 hour~
前売り2000円 当日2300円 
開場 18:30 開演 19:00

両日とも当日会場限定販売のTシャツあり。

● 2015.11.14. at ベルリン・Ausland ドイツ
出演:初音階段(るしゃ、JOJO広重、ナスカ・カー・ナカヤ)、Oliverpils、Hulahutand the seven seas

● 2015.11.15. at ベルリン・Ausland ドイツ
出演:非常階段(JOJO広重、JUNKO、岡野太、ナスカ・カー・ナカヤ)、Films-Oliver Pietsch、Cambodianknives

● 2015.11.28. at 柏・616 千葉
『いぬ屋敷 狂馬の間』
出演:T.美川、真黒毛ぼっくす、オレンジチューブ、ビル

● 2015.11.29. at 四谷・アウトブレイク 東京
『自家発電Vol.6』
出演:あヴぁ階段(あヴぁんだんど+非常階段)、TxDxCxJxSKB、サイプレス上野とロベルト吉野、ライムベリーMIKA☆RIKA、クウネル・ダ・サイクル、鴬谷デッドボールオールスターズ、のこぎりキング下田、DJオッチーandmore

● 2015.12.19. at 仙台・メディアテーク7Fスタジオシアター 宮城
『2045 Carnival Folklore ライブ上映 in 仙台』
出演:Sierror! +T.美川 

● 2016.1.14. at なんば・ベアーズ 大阪
出演:JOJO広重+猿股茸美都子、いかんせん花おこし ほか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2015年体育の日のイベント日記】チャラン・ポ・ランタン/ネクロノマイドル/グイーン

2015年10月13日 00時19分23秒 | ガールズ・アーティストの華麗な世界


「体育の日」が何故10月10日じゃないのか不思議に思いつつ、三連休最後の日に昼過ぎに家を出て、吉祥寺ヨドバシカメラへ印刷用紙を買いに行ったところ、二階のイベントホールで何やらヲタクが騒いでいるのが聴こえた。何事と覗いてみると、アイドルリリイべ祭りだった。丁度でんぱ組のTシャツを着ていたので、アイドル目当と思われないかと人目を気にしつつ、騒ぐヲタを掻き分けてステージ前に進み出た。

●チャラン・ポ・ランタン


色とりどりの新進アイドルの中に何故か投げ込まれたアコーディオン漫談デュオ。道理で子供連れが多かった訳だ。11月11日リリースのニューシングル『メビウスの行き止まり』の予約取り。衣装も編成も低予算とは言いながら、二人の阿吽の呼吸で魅了した。スマホ携帯撮影OKのラストナンバーで観客と接触を求めた。



●ネクロノマイドル


気になっていた暗黒系アイドルユニットに遭遇。パンク/ハードコア/デスメタルTシャツのヲタがステージ前を占める。5人組の筈がひとり欠席。白塗りグリーンヘアの「瑳里」が何より印象的。彼女に比べて他のメンバーの普通女子ぶりが面白い。音量制限のあるインストアなので、迫力はイマイチだったが、演劇的な台詞回しもある楽曲展開は悪くない。特典会の除霊会で塩で清めてもらった。



●グイーン


夜は渋谷O-Eastでクイーンのトリビュート・バンド「グイーン」の「Queen Tribute 2015」を観覧。春のリサイタルは『Queen I』『Queen II』全曲再現ライヴというハードコアだったので、ヒット曲満載の今回のライヴは分かり易い。一介のコピーバンドがO-Eastを満員にしてしまうのだから、世の中は相変わらず訳が分からない。2時間を超えるクイーン三昧のステージは、平均年齢45歳UPのオーディエンスにいい夢を見せてくれた。



体育と
繋がりのない
休日を

NECRONOMIDOL あたいの爪痕 MV
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェシズ/タコ@渋谷Last Waltz 2015.10.10(sat)

2015年10月12日 00時15分15秒 | 素晴らしき変態音楽


lo-fi dream psych folk rock band
☆Ché-SHIZU シェシズ
向井千惠 MUKAI Chie[胡弓er-hu,piano,vocal]
工藤冬里 KUDO Tori[guitar,vocal]
西村卓也 NISHIMURA Takuya[bass,vocal]
高橋朝 TAKAHASHI Tsukasa[drums,vocal]

☆タコ taco
山崎春美 YAMAZAKI Harumi [voices,acts]
後飯塚僚 GOITSUKA Ryo[electric violin, dance]

open 18:30/start 19:00

adv 2300yen/door 2500yen+1drink order

@ラストワルツ Last Waltz,tokyo
東京都渋谷区渋谷2-12-13八千代ビルB1F
03-6427-4651
JR渋谷駅より10分
10minuits walk from JR Shibuya station



タコとシェシズ。この組み合わせは80年代前半吉祥寺や荻窪や高円寺のライヴハウスに通った者にとっては、大脳の海馬を刺激し、記憶を活性化しデジャヴ映像を眼前に映し出す効能があるやも知れぬ。21世紀も15年過ぎた今、こうした地下マイナー音楽のひと時代を築いた者等が集まり、不穏な宴を繰り広げるとの噂を耳にして、取り急ぎパトロールに出掛けた。近年盛り上がるハロウィーンのコスプレ姿は渋谷西口には見当たらなかった。

●タコ taco

(写真の撮影・掲載については出演者の許可を得ています。以下同)

テン年代に入って散発的に活動してきたタコが山崎春美と後飯塚僚のデュオに渡邊未帆を加えて登場。MC風に始まった山崎の「ことば」がいつしか怒号交じりのパフォーマンスに変わり、後飯塚が電子ヴァイオリンを激しく弾きながら痙攣ステップを踏む。渡邊が単調なリズムを鳴らしはじめ、電子ノイズが轟音に変わると共に、山崎が激した怒声を上げ、マイクスタンドを揺すって痙攣パフォーマンスへと突入。ビリビリ感電するように捩じれた二つの身体が最前列の筆者に襲いかかって来るのではないか、と内心ビクビクワクワクした。否応なく溢れ出る「ことば」が80年代マイナー音楽を象徴する事件であることは間違いない。



●Ché-SHIZU シェシズ


本来なら16年ぶりのニューアルバムのレコ発の予定だったが、予定は未定の定説通りリリースが遅れ間に合わなかった。新作は先の楽しみに取っておいて、とにかく目の前の異形の四人組に集中。これまでシェシズは2度観たことがある(2008年2月と2011年3月震災の約10日後)。最初の時はドラムレスのトリオだった。そもそも向井千惠が弾く胡弓という楽器自体、音程が不安定で行き先が定まらない無重力感があるが、それに輪をかけて重力から解放された、と言うより万有引力が作用を及ぼすことを放棄した異形人の集合体である。普通なら崩壊してしまうアンサンブルを繋ぎ止めるのは確かな存在感を持つメロディー=「うた」である。「短調」「Minor Code」と名付けらる以前に存在する郷愁を表現する「うた」の存在がシェシズをシェシズ足らしめ、30年に亘り日本の音楽シーンに棲息せしめて来た。マヘルのホーン部隊を加え「Hold On I'm Coming」をゴーゴーダンスで歌う向井の姿は、「うた」を「うたう」ことこそ即興行為の最大の武器であることを全身で表現していた。





終わらない
「ことば」と「うた」の
二重奏


山崎春美率いる伝説のバンド、TACOおよびガセネタが本格再始動
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【チコっと見直そうキャンペーン】失意の超人チコ・フリーマンの気持ちを勝手に妄想する。

2015年10月11日 01時34分40秒 | 素晴らしき変態音楽


シカゴ生まれでプロのサックス奏者を父に持つチコ・フリーマンがジャズに興味を持ち、地元の音楽教育組織AACM(Association for the Advancement of Creative Musicians/創造的音楽家の進歩のための組織)に参加するのは必然だった。ピアニストのムハール・リチャード・エイブライムスを中心に1965年に設立されたAACMには、ヘンリー・スレッギル、アンソニー・ブラクストン、ワダダ・レオ・スミス、ジャック・ディジョネット、更にアート・アンサンブル・オブ・シカゴのメンバーが属しており、NYで起った「ジャズの十月革命」の精神を継承し、新たなるジャズの創造のために切磋琢磨していた。チコもその最中で改革精神に揉まれ、激しい魂の叫びを吐き出すように血みどろの練習に励んでいた。1977年、シカゴで培った革新精神を胸にビッグアップル・ニューヨーク・シティへ向かった。しかし数多くのクラブやバーが犇めくNYではジャズはもっぱら食事のBGMに過ぎない。得意の火を噴くソロなどもっての他。基本的にソロは最長で12小節しか許されない。バンドリーダーの爺ドラマーのチンタラフォービートに合わせて冗長なスタンダードを夜な夜な欠伸をしながら繰り返す日々。嗚呼、爆発したい。暴発したい。革命を起こしたい。

。。。と思って過ごすうちに、すっかり棘が抜けて丸くなっちゃったんだな、きっと。白を基調としたスタイリッシュなジャケットでクールな表情でポーズをつけるチコの目は、何も見えない虚ろな光が棲みついている。音楽自体はジャケット程悪くない。しかし、シカゴ時代の紙ヤスリのギザギザは、ここでは完全に摩耗して役に立たなくなっている。盟友のセシル・マクビーは、何時しか愛想を尽かせてファッションブランドに同化してしまった。どうかしてるよ。

●Warriors(1978)


●Chico Freeman - Tradition In Transition(1982)


●Chico Freeman Featuring Bobby McFerrin ‎– Tangents(1984)


ヒカシューのギタリスト・三田超人(みた フリーマン)に倣ってチコ超人と呼びたい天才は実は失意の人だったのではないだろうか。

●The Leaders ‎– Mudfoot(1986)


兎とは
違う気持ちで
歪んでいる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【えいたそ人形劇場】第四話「えいりやんと黄色いジャケット記念撮影会」の巻

2015年10月09日 01時59分42秒 | ガールズ・アーティストの華麗な世界


えいたそちゃんの甥っ子のえいりやんが遊びに来ました。



えいたそおばちゃん、こんにたそ!一緒に記念撮影しよー。



パチリ。



産まれたばかりのぱみゅりんちゃん。



お母さんは豆しばさん(19歳 ヤンママ)。



マリアンニャちゃまは小学5年生。部活は漫画研究会。



39歳独身マリアンニャ様。マリアンニャちゃまと血縁関係はありません。



お姐さんは三人の子持ち。



仲良し三人組はクラスは違うんだって。



ねむきゅんはえいたそちゃん家の居候。



オヘンロさん(彼氏)とラブラブツーショ。



みんな仲良し、こんな感じ。



読者サービス、えいたそちゃんのソロショット。

黄色ジャケ
とにかくみんな
バビュってる


【配信開始】
お待たせしました!!NewSingle『永久ゾンビーナ』配信スタート♥ でんぱ組.inc流のゾンビ曲!?ぜひお聴きください♫
・iTunes store⇒コチラ
・レコチョク⇒コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【私の地下ジャズ愛好癖】ニュージャズ・シンジケートの2枚のLPレコード盤

2015年10月08日 01時25分46秒 | 素晴らしき変態音楽


ニュー・ジャズ・シンジケイトは、1974年、初夏、十数名の想像をめざす個人と法政大学学生連盟・事業委員会のメンバーによって設立された。ニュー・ジャズ・シンジケイトの目的は、それら総ての個性間における限定されない相互交流を通して、創造的な音楽の発展のための「場」を提供し、維持することである。

ライナーノーツにそう書かれたLPを購入したのは今から32年前、大学の生協で開催された中古レコード市であった。「ニュー・ジャズ・シンジケイト/三枚組・自主制作レコード」と書いてあり、3枚セットのうちの1枚でしかないことに、何となく胸に風穴が空いたような虚しい気分がした。当時良くライヴを観に行っていた法政大学学生会館大ホールで1977年に行われた4回のコンサートの実況録音。総勢21人からなるフリージャズ・オーケストラの演奏は、調子ハズレのアンサンブルとブチ切れた管楽器のソロに満ちており、同時に購入したESPの60年代フリージャズ諸作に聴き劣りしない自由な感性にに酔ったものだ。

メンバーのリストに鎌田雄一の名を見つけて、時々参加していた即興道場を開催していた荻窪グッドマンの店長その人であることを知った。いや、前から鎌田がニュージャズ・シンジケート(以下NJS)のメンバーであることは知っていたのかもしれない。ある日の即興道場で鎌田が「井上先生」と紹介した初老のサックス奏者、井上敬三の名もリストにある。前年法政学館大ホールでペーター・ブロッツマン、近藤等則とのトリオで観たドラマー、豊住芳三郎もゲスト参加している。

●『ニュー・ジャズ・シンジケイト3/フォワード・サスペンス』
\500/1983.6.21/東京大学駒場生協


New Jazz Syndicate - Forward Suspense
Label:Not On Label (New Jazz Syndicate Self-released) - New Jazz Syndicate 3
Format:Vinyl, LP, Album
Country:Japan
Released:1978
Genre:Jazz
Style:Contemporary Jazz, Free Improvisation

A I. 男の二つの影
  a) ハードでなかったら生きていられない
  b) やさしくなかったら生きる資格がない
 II. 東京'77 
B I. フォワード・サスペンス
 II. 戦士廟に捧げる円舞曲

Recorded at Hosei University Student Hall, Tokyo; November 29, December 10 and 13, 1977

それ以来しばらくNJSの名前を聴くことはなかったが、数年前、庄田次郎のライヴを観る機会があり、顔にペイントし腰簑でポケット・トランペットを吹き捲くる姿に興味を覚えて調べたところ、庄田を中心に若いプレイヤーを集めて21世紀もNJS名義で活動していることを知った。惜しくも見逃したが、昨年12月にはNJS40周年ライヴも開催された。



3週間前に老舗の中古レコ屋の日本のジャズ・コーナーでNJSのLPを発見。しかも上記三枚組とは別の4作目だから驚いた。店員の話では「ニュージャズなど聴きそうにない普通のモダン・ジャズ・ファンから買い取った中に何故か1枚混ざっていた」とのこと。32年ぶりのNJSとの遭遇に気分がアガる。

●『ニュー・ジャズ・シンジケイト4/エターナル・リカーレンス(永遠回帰)』
\2000/2015.9.20/神保町・富士レコード社


New Jazz Syndicate - The Eternal Recurrence
Label:Not On Label (New Jazz Syndicate Self-released) - New Jazz Syndicate 4
Format:Vinyl, LP, Album
Country:Japan
Released:1980
Genre:Jazz
Style:Free Improvisation

A1 The Eternal Recurrence Part I
B1 The Eternal Recurrence Part II

Live At Hosei University Student Hall; January 11, 1980. Volume One

残る2枚に果たして命あるうちに出会えるのかどうか?そんなことは分からないし別にどうでもいい。
強調したいのは、80年代以降、パンク/ニューウェイヴ/アングラロック/実験映画の拠点となり伝説的に語られる法政大学学生会館が、70年代の一時期は新たなジャズの実験と創造の場でもあったという事実である。

永劫に
創造の場所
再起せよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アイドル予告編】めるモ!/Perfume/でんぱ/エビ中/ベルハー/BiS

2015年10月07日 02時04分06秒 | ガールズ・アーティストの華麗な世界


●ゆるめるモ!


ゆるめるモ!主演映画『女の子よ死体と踊れ』予告映像


●Perfume


WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT 予告篇


●でんぱ組.inc


でんぱ組.inc主演作!映画『白魔女学園 オワリトハジマリ』予告編


●私立恵比寿中学


映画『脳漿炸裂ガール』予告編


●BELLRING少女ハート


『BELLRING少女ハートの6次元ギャラクシー』映画予告編


●BiS


映画『アイドル・イズ・デッド -ノンちゃんのプロパガンダ大戦争』予告編


予告して
予告させられ
予告され

●でんぱ組./メッツinc


でんぱ組 incキリン メッツ 「グレフルモンスター」 予告篇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする