ミサゴの水浴びです。
もう何年も前から狙っていて、車で通過するだけなら水に浸かってバシャバシャしているのに車を停めた途端飛び去ってしまうことばかりでした。
昨日の昼、ミサゴがいるのは滑走路内にできた水溜りです。
ちょっと「アレ・・・?」な画像ですがご容赦ください(大気の揺らぎ入ってます)


2羽でいました。



かなりの雨が降らなければここに水溜りはできません。
そのことをよく知ってるようで本当に何度もここで水浴びしているのを目撃しています。
今回はどうしてすぐに飛んでいかなかったのでしょうか。
2羽だったから?わかりません。


でもほどなくして2羽とも飛び去りました(画像は同一個体)
飛びながらぶるぶるしてます。
次回があったらもっと鮮明な画像を撮りたいです。
がんま
もう何年も前から狙っていて、車で通過するだけなら水に浸かってバシャバシャしているのに車を停めた途端飛び去ってしまうことばかりでした。
昨日の昼、ミサゴがいるのは滑走路内にできた水溜りです。
ちょっと「アレ・・・?」な画像ですがご容赦ください(大気の揺らぎ入ってます)


2羽でいました。



かなりの雨が降らなければここに水溜りはできません。
そのことをよく知ってるようで本当に何度もここで水浴びしているのを目撃しています。
今回はどうしてすぐに飛んでいかなかったのでしょうか。
2羽だったから?わかりません。


でもほどなくして2羽とも飛び去りました(画像は同一個体)
飛びながらぶるぶるしてます。
次回があったらもっと鮮明な画像を撮りたいです。
がんま