グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

大島の空から=その⑩ 

2020年02月14日 | その他

“大島の空から”第10弾! 

波間に漂うのはカモメでしょうか?   ゆらゆら揺られて気持ち良さそうです。

 

こちらは昨日の早朝

おびただしい数の鳥達がすごい勢いで飛び交っていました。 何が起きているのか?

 

おそらくお目当てはこれ・・・

浮いた泡状のモノは鰯から出た油の様です。

岸近くに追い込まれた鰯は、きっとパニック状態だったでしょう。

自然界の厳しい掟を垣間見た気がしました。

 

しかし、鰯の大群は今日も健在です。

厚みが15m程有る群れの下に入ると周囲は真っ暗!!!

立ち昇る排気の泡で、あたかも洞窟の入り口の様にポッカリ穴が開きます。

キラキラ揺らぎながら形を変える”幻想的なブルーホール”

水中世界に居ることを忘れてしまいそうです。( 危ないですね~ 汗 )

 

最後の一枚は、本来の“大島の空から・・・“に戻り

”夕日に照らされる地層“からの三原山・・・     by GIBA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする