goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

2023 初雪

2023年01月26日 | 今日の大島
24日から25日にかけての全国的な大寒波で大島にも雪が降りました。
2023の初雪です❄️

24日の夜から子どもたちはワクワク。
外に水を入れた容器を設置して実験していました。
翌朝起きると、見事に氷のできあがり!


降った雪はあられのようで、まるで発泡スチロール。


山頂の様子を見に、25日の朝、時間を見つけて、山頂口の方まで行ってみました。


これ以上進むのはやめておこうと心の声が聞こえたので、
「1986年割れ目火口展望台」で車を停めました。


三原山は思ったより積もっていません。


外輪山の斜面の方が雪が目立ちます。


伊豆半島側はどんより低い雲が...


お馬さんたちは雪でも元気そうでした。




帰宅すると、島内放送で「大島温泉ホテル〜山頂まではすべり止め対策が必要です」
とのこと。やはり、あれ以上進まなくてよかった!
温泉ホテルまでは融雪剤を撒いている車にすれ違いました。
お仕事、ありがとうございます。

今回の雪はあまり積もってはいませんが、
めったに雪の降らない、島の子たちは大喜びでした。
まだまだ寒波はきそうですので、大人はしっかり寒さ&雪対策をしていきたいです!

(ユリカ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする