グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

10年ぶり2回目のリクエスト

2023年08月30日 | ツアー
昨日は、小田原にある高校の理科の先生たちが来島、植生遷移が見れれる裏砂漠コースと、極相林、海岸観察をリクエストしてくれました。


この日も、セミの抜け殻がいっぱいで、もはや2連は普通(笑)

木に止まったままカビが生えているセミも、あちらこちらで見つかりました。(下の写真の中にも3匹、写っています)

まるで鉄棒しているような格好で、細い枝にぶら下がったまま、カビが生えているセミもいて…

見たことのない光景に、驚きました。

この日はメジロの巣も、2つ、見つかりました。

目が多いと、発見が増えますね〜。

どちらの巣にも、黄色の丸い粒がついていましたが、何でしょう??

センニンソウが木に巻きついて這い上がり、開花を始めていました。

真っ白い雪のような花が、綺麗でした💖


黒い岩の上には、ハチジョウイタドリが可愛いピンク色の花を咲かせていました。

一方では、カジイチゴの葉が散る準備を始め、

赤く色づいた葉が、目立っていました!

折り返し地点の裏砂漠では、夏らしいモクモク雲が圧巻!

しばらく、思い思いに時を過ごしました。

帰り道の森では、倒木の観察。

「この景色、そのまま教科書に使えるな」、「いや、今まで見てきた景色は全部、そのまま教科書に使えるよ」という先生たちの会話が、嬉しかったです😊

お昼をはさみ、午後からは「薬師堂」という巨木の森へ。
巨体を支える根を見て、木々のたくましさを褒め称えながら進み

人間の10倍以上ある大きな木を見上げ

スダジイが、仲間同士の葉が重ならないように見事なパッチワーク模様を作っているのに見とれ

足元のキノコのデザインにも見とれ

薬師如来に、お参り。

ご利益がありますように!

個人的には、お客様が、マンリョウ(万両)並にゴージャスに赤い実をつけたアリドウシ(一両)を見つけてくれたのと

水桶の中でウネウネ動く、変な生きものも見つけてくれたのが楽しかったです😊

(あとから調べたら、ガガンボの幼虫っぽかったです)

最後は赤禿(あかっぱげ)で、海岸植物や赤い溶岩を観察して終了しました!

実はツアー開始後に知ったのですが、皆さんは10年前にもご一緒させていただいた先生たちでした。
で、今、過去のブログを調べてみたら、記事が見つかりました!
https://blog.goo.ne.jp/gscrikuguide6/e/805b06d85dd3aa687724b4584c587b33
夏なのに強風、そして今よりずっと、涼しい夏だったようです。

今回は猛暑で「午後はやめた方が良いのでは?」と一瞬ひるみましたが、皆さん最後まで、歩ききってくれました。

暑い中、大変お疲れ様でした!
そして、2回目のガイドリクエストを、ありがとうございました💖

(かな)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すごい小学6年生 | トップ | 教育旅行モニターツアー 2日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツアー」カテゴリの最新記事