空気が澄んだ秋から冬の晴れた日に、ちょうど日没前後に見られるオレンジ色から濃いブルーに変わっていく空の色のグラデーションは、夕方の風景の中でも美しいものの一つではないだろうかと思っている。空の色は季節や天候によって違うようだが、おそらく空気中の湿度が関係しているのだろう。西の空が黄金色に輝いたり、太陽が大きく見えて真っ赤になる日もある。夕陽が沈んだ後は、空が紫色に見えることもある。一昨日は、黄昏時の空のグラデーションが実に綺麗な日であった。





今年の最後の画像も、またいつもの平凡な矢田川河川敷の夕景になってしまったが、2009年もいよいよ今日で終わりだ。2010年はどんな年になるか分からないが、嫌でも明日からまた続いて新しい年が始まるので、今年の悪い思い出や出来事は大晦日の今日できっぱりと忘れ、気持ちだけでもリセットして新年に臨みたいものだ。
この拙いブログを訪れていただいた方々には、この1年間、“閑人”にたびたび付き合っていただき感謝する次第である。今年1年が良い年であった人もそうでなかった人も、どうぞ良い新年をお迎え下さい。





今年の最後の画像も、またいつもの平凡な矢田川河川敷の夕景になってしまったが、2009年もいよいよ今日で終わりだ。2010年はどんな年になるか分からないが、嫌でも明日からまた続いて新しい年が始まるので、今年の悪い思い出や出来事は大晦日の今日できっぱりと忘れ、気持ちだけでもリセットして新年に臨みたいものだ。
この拙いブログを訪れていただいた方々には、この1年間、“閑人”にたびたび付き合っていただき感謝する次第である。今年1年が良い年であった人もそうでなかった人も、どうぞ良い新年をお迎え下さい。