アジサイの花には蜜を求めてセイヨウミツバチが飛び交っていた。セイヨウミツバチは躰がやや大きく体色も茶色っぽいから分かりやすいが、最近はセイヨウミツバチが増えてきて、従来からいるニホンミツバチは肩身が狭いようだ。
メタリックブルーが綺麗な虫は、たぶんアシナガバエ科の
マダラアシナガバエか、もしくは
ホソアシナガバエではないだろうか。花には来ないで葉の上にばかりいたから、花粉や蜜を餌にしているようには思えなかったのだが・・・。
小さな虫がいれば、それを餌にしている蜘蛛もいる。種類は分からなかったが、小さなクモが葉裏に隠れて様子を窺っていた。