閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ベニシジミ

2024-11-18 | 昆虫
ベニシジミは、今年は5月6日9月2日に、去年も8月4日に載せているお馴染みの蝶だ。春から秋まであちこちで見掛けるが、春型と秋型を比べると春型の方が橙色が鮮やかで綺麗だ。





コメント

ツバメシジミ

2024-11-13 | 昆虫
2年前の2022年7月1日や3か月前の8月29日に載せたツバメシジミ。一昨日載せたヤマトシジミよりもやや大きく、後翅の先端に橙色の斑点模様と尾状突起があり、翅の裏側全体にある黒い斑点模様も少ないから、区別はしやすい。





コメント

ヤマトシジミ

2024-11-11 | 昆虫
どこでもよく見掛けるヤマトシジミ。3か月近く前の8月31日や昨年の2023年9月23日にも載せたように、幼虫で越冬するから、食草のカタバミが生えてる場所には産卵のためにメスがよく集まってくる。








コメント

ムシャクロツバメシジミ

2024-11-09 | 昆虫
近くの公園で見掛けたムシャクロツバメシジミ。去年の9月24日にも載せたように、最近各地に生息域を広げて定着してしまったのではないかと思われる外来種だ。東海地方はもちろん関東地方でも目撃されているようだ。








コメント

ナミアゲハ

2024-11-04 | 昆虫
ナミアゲハは花が咲いている場所ならどこでも普通によく見掛けるアゲハチョウの代表格だ。幼虫の食樹がミカン科植物だから、それらの木が生えていればメスは葉に産卵するために飛来することが多い筈だ。今年は特によく見掛けたが、どういう訳か同じ仲間のキアゲハには殆ど出会わなかった。










コメント