
弊社は、福島県はいわきと郡山に営業所があります。にもかかわらず、実は今まで「白河ラーメン」を食べたことがありませんでした。今週、山梨県中央市にある、弊社山梨営業所へ行った機会に、白河ラーメンの元祖「とら食堂」で修業されたというご夫婦が営んでおられるという、「凌駕」へ寄ってきました。

実は、この日は花冷えのする寒い一日で、昼は本社近くの味噌ラーメン屋「山道」で激辛味噌ラーメンを食べたばかりだったのです。昼夜ラーメンになってしまいましたが、たまには(?)いいか…

ラーメンが出てくるまでの間、「ワンタン皿」を注文。これが実に美味しかった、つるりとしたのど越しに、何と言ってもたれが絶妙。車なので呑めませんでしたが、これにビールがあれば言うことなしでしょう。
頼んだのは、チャーシュー・ワンタン麺。醤油ベースのスープはやや濃い目、しかし、そこに先ほどのつるつるの雲吞と、白河ラーメンの特徴である、幅広の縮れ麺がよく絡み、全体として実に優しい味に仕上がっています。昼もラーメンだったことを忘れさせる優しさ。手打ち麺の食感はモチモチで、期待通りでした。海苔が香りを添え、チャーシューは主張し過ぎることなく、ラーメンと調和を保っています。あくまでも食べやすく、繰り返し訪れたくなる味でした。
「山道」の激辛味噌ラーメンも、非常に好みの味です。
凌駕

山梨県甲府市国母5-6-5
麺や 山道
神奈川県横浜市南区睦町1-6-4
繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
