都内近郊の美術館や博物館を巡り歩く週末。展覧会の感想などを書いています。
はろるど
NHK-BS2 モーツァルト・イヤー歌劇特集
メモリアルイヤーのモーツァルトの誕生日(1/27)に合わせた企画なのか、NHKのBSにて「モーツァルト・イヤー歌劇特集」と題された、主要オペラ作品の放送が行われています。第一回目の「後宮からの誘拐」は既に今日終ってしまいましたが、明日未明には「フィガロ」、そして翌々日には「ドン・ジョバンニ」などが予定されています。興味のある方、録画されてみては如何でしょう。
1月25日 (水) 00:30~03:50
チューリヒ歌劇場 「フィガロの結婚」(1996年2月 チューリヒ歌劇場)
管弦楽:チューリヒ歌劇場管弦楽団
指揮:ニコラウス・アルノンクール
演出:ユルゲン・フリム
1月26日 (木) 00:30~03:10
エクサン・プロバンス音楽祭 「ドン・ジョヴァンニ」(2002年7月 エクサン・プロバンス)
管弦楽:マーラー室内管弦楽団
指揮:ダニエル・ハーディング
演出:ピーター・ブルック
1月27日 (金) 00:30~03:30
ベルリン国立歌劇場 「コシ・ファン・トゥッテ」(2002年9月 ベルリン国立歌劇場)
管弦楽:ベルリン国立歌劇場管弦楽団
指揮:ダニエル・バレンボイム
演出:ドーリス・デリエ
1月28日 (土) 00:30~03:20
ロイヤル・オペラハウス 「魔笛」(2003年1月 コヴェントガーデン王立歌劇場)
管弦楽:コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団
指揮:コリン・デーヴィス
演出:デーヴィッド・マクヴィカー
どれも以前放送されていた記憶があるので、再放送かもしれません。またBS-hiの「ハイビジョン・クラシック館」では、28日深夜から翌日未明にかけて、「皇帝ティートの慈悲」の放映も予定されています。
1月28日(土) 23:00~01:10
チューリヒ歌劇場公演 「皇帝ティトゥスの慈悲」
管弦楽:チューリヒ歌劇場管弦楽団
指揮:フランツ・ウェルザー・メスト
私もいくつか録画して見てみようかと思います。詳細は上記のリンク先(NHK)へどうぞ。
1月25日 (水) 00:30~03:50
チューリヒ歌劇場 「フィガロの結婚」(1996年2月 チューリヒ歌劇場)
管弦楽:チューリヒ歌劇場管弦楽団
指揮:ニコラウス・アルノンクール
演出:ユルゲン・フリム
1月26日 (木) 00:30~03:10
エクサン・プロバンス音楽祭 「ドン・ジョヴァンニ」(2002年7月 エクサン・プロバンス)
管弦楽:マーラー室内管弦楽団
指揮:ダニエル・ハーディング
演出:ピーター・ブルック
1月27日 (金) 00:30~03:30
ベルリン国立歌劇場 「コシ・ファン・トゥッテ」(2002年9月 ベルリン国立歌劇場)
管弦楽:ベルリン国立歌劇場管弦楽団
指揮:ダニエル・バレンボイム
演出:ドーリス・デリエ
1月28日 (土) 00:30~03:20
ロイヤル・オペラハウス 「魔笛」(2003年1月 コヴェントガーデン王立歌劇場)
管弦楽:コヴェントガーデン王立歌劇場管弦楽団
指揮:コリン・デーヴィス
演出:デーヴィッド・マクヴィカー
どれも以前放送されていた記憶があるので、再放送かもしれません。またBS-hiの「ハイビジョン・クラシック館」では、28日深夜から翌日未明にかけて、「皇帝ティートの慈悲」の放映も予定されています。
1月28日(土) 23:00~01:10
チューリヒ歌劇場公演 「皇帝ティトゥスの慈悲」
管弦楽:チューリヒ歌劇場管弦楽団
指揮:フランツ・ウェルザー・メスト
私もいくつか録画して見てみようかと思います。詳細は上記のリンク先(NHK)へどうぞ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )