夏休み期間中「ミューぽん」が全国に拡大します

今年もやって来ました。夏休みの恒例企画です。お馴染み「Tokyo Art Beat」による美術館割引アプリ「ミューぽん」が期間限定にて全国に拡大します。



「夏休みはどこへ行く?美術館の割引アプリ「ミューぽん」が、夏休み限定で全国に拡大!!」(Tokyo Art Beat)

[夏休み限定「ミューぽん」割引対象展覧会の一覧]

青森県立美術館
「美少女の美術史『少女』について考えるための16の事柄展」 7月12日~9月7日

十和田市現代美術館
「そらいろユートピア展」 ~9月23日

松本市美術館
「たぐ展☆TAG-TEN」 7月19日~9月28日

豊田市美術館
「ジャン・フォートリエ展」 7月20日~9月15日

「BIWAKOビエンナーレ2014」
9月13日~11月9日

細見美術館
「デミタス コスモスー宝石のきらめき★カップ&ソーサー」 ~9月28日

美術館「えき」KYOTO
「海洋堂50周年記念 海洋堂フィギュアワールド」 8月1日~8月31日

あべのハルカス美術館
「デュフィ展」 8月5日~9月28日

国立国際美術館
「ノスタルジー&ファンタジー 現代美術の想像力とその源泉」 ~9月15日

伊丹市立美術館
「ビネッテ・シュレーダー 美しく不思議な世界」 ~8月31日

芦屋市立美術博物館
「GUTAI×INTERNATIONALー具体、海を渡る。」 ~9月7日

神戸ファッション美術館
「世界のファッションー100年前の写真と衣装は語る」 7月19日~10月7日

「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2014」
9月13日~11月24日

横尾忠則現代美術館
「横尾忠則 枠と水平線と…グラフィック・ワークを超えて」 ~9月28日

兵庫県立美術館
「横山裕一 これがそれだがふれてみよ」 7月19日~11月9日

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
「拡張するファッション」 ~9月23日

広島市現代美術館
「第9回ヒロシマ賞受賞記念 ドリス・サルセド展」 7月19日~10月13日

鹿児島県霧島アートの森
「会田誠展 世界遺産への道!! 会いにいけるアーティストAMK48歳」 7月18日~9月23日



今年のポイントは1周年を迎えたKansai Art Beatの協力を得て、関西地域の割引対象イベントが増えていること。特に兵庫県は全部で5館です。また大阪府は本年開館したあべのハルカス美術館も割引。文化村から巡回したデュフィ展が対象になります。

関西地域外ではツイッターでも何かと話題な青森県立美術館の美少女展、また広島市現代美術館でのドリス・サルセドの日本初個展、それに九州初個展となる霧島アートの森の会田誠展なども目を引きます。



「広島)ヒロシマ賞のドリス・サルセド展、今月19日から」(朝日新聞デジタル)

うちサルセドは第9回ヒロシマ賞を受賞したコロンビア出身のアーティスト。暴力や差別をテーマとした作品を制作し、本展においても「展示室全体を死者を悼むための場に変容させながら、再生への願いを込めた作品を展示」(公式サイトより)するそうです。

「第9回ヒロシマ賞受賞記念 ドリス・サルセド展」@広島市現代美術館 7月19日~10月13日

広島市現代美術館、今年縁あって行く機会がありましたが、きっと力のある展示になるのではないでしょうか。

「コレクション展 ○△□ー美術のなかの幾何学的想像力」(前編・美術館について) 広島市現代美術館(はろるど)
「コレクション展 ○△□ー美術のなかの幾何学的想像力」(後編・コレクション展ついて) 広島市現代美術館(はろるど)

また夏のアートイベントでは滋賀のBIWAKOビエンナーレ2014と六甲山の六甲ミーツ・アート 芸術散歩2014も対象。もちろん今月末から始まるヨコハマトリエンナーレ2014も対象に入ります。



さらにミューぽん、入館料の割引ばかりに注目されがちですが、それ以外にもお得な使い方もある。例えば山種美術館です。現在開催中の「水の音」展が200円引きで入場出来る上、カフェの和菓子セットが100円引き、さらにグッズが5%引きになります。

7月19日(土)からはアプリ価格が夏休みセールで200円に割引。2~3館廻ればあっという間に元がとれるお値段です。期間は8/31(日)まで。これを機会にダウンロードしてみては如何でしょうか。

「ミューぽん 美術館割引クーポン 2014年版」@mupon_app
対応機種、動作環境:iOS 4.3以降 (iPhone, iPod touch)、Android 4.0以降(タブレット端末はサポート外)
利用料金:200円(セール価格。7/19~8/31まで。)
iOS: http://artbeat.ly/MuPon14
Android: http://artbeat.ly/MuPon14a
公式URL:Tokyo Art Beat→http://www.tokyoartbeat.com/apps/mupon
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )