丸まる
文法がどうとか、意味を成さないとか、そういうことではないのですが、どうにもこうにもなじめない表現というのがあります。例えば、「~になります」も、私は好きじゃないのですよ。「レインボーブリッジは、ただいま雪のため閉鎖中になります」というアナウンス、警察の人か役所の人か分かりませんが。「大津波警報が発令になりました」というのは、今回の地震ではなく、過去の地震の報道で見たのですが、町を回る広報車だから役所の人でしょうかね。
そりゃあね、今は、警察だろうが役所だろうがソフトにしゃべらないといけない時代なのでしょう、確かに「~になります」はソフトに聞こえますよ、聞こえますが、危機感を表に出さないように努めて冷静に、というのとは違うような気がします。むしろ逆でしょう。雪で閉鎖とか、警報とか、内容が内容ですから、「閉鎖中です」「発令されました」と、もうちょっと緊張感のある言い方をしてもらいたいものです。
ニューハーフ(←これも嫌い)のタレントがケーキを食べて言ったセリフが「女の子に安心よねぇ」だったのですが、理解不能です。別のタレントが「甘さが控えめで優しい味ですね」と言ったのですが、それだけでしょ、クリームもたっぷりだし、カロリー(←これも好きじゃない)だって低いとは思えないし、ヘルシー(←これは大嫌い)とは言えなそうだし、一体何が安心なんだか ┐( ̄д ̄)г?
それから、報ステの古舘さんがたまに使う表現で、「抵抗力が低まってくれば」や「もちろん北関東も含まるわけですが」というのがあるのですが、皆さんはどう感じますか。「低まる」「含まる」は自動詞として辞書に載っているのですが、「低くなる」「含められる」と言うのが一般的で、私も、自分がこれまでに「低まる」「含まる」と言ったことがあるかというと・・・ない・・・、う~ん、この先もなじめそうにありません。あ、でもね、「炒まる」にはもう慣れましたよ。
「元気をもらう」「勇気をもらう」はいつごろ定着したのでしょうか。そんなに古くないかなぁ、ここ数年の間かと思うのですが、どうしてもなじめません。以前は「元気になりました」とか、「勇気づけられました」とか、言ってましたよね・・・(ーー;)。もらうにはもらったのですよね、「元気」を。で? どうなの?
文法がどうとか、意味を成さないとか、そういうことではないのですが、どうにもこうにもなじめない表現というのがあります。例えば、「~になります」も、私は好きじゃないのですよ。「レインボーブリッジは、ただいま雪のため閉鎖中になります」というアナウンス、警察の人か役所の人か分かりませんが。「大津波警報が発令になりました」というのは、今回の地震ではなく、過去の地震の報道で見たのですが、町を回る広報車だから役所の人でしょうかね。
そりゃあね、今は、警察だろうが役所だろうがソフトにしゃべらないといけない時代なのでしょう、確かに「~になります」はソフトに聞こえますよ、聞こえますが、危機感を表に出さないように努めて冷静に、というのとは違うような気がします。むしろ逆でしょう。雪で閉鎖とか、警報とか、内容が内容ですから、「閉鎖中です」「発令されました」と、もうちょっと緊張感のある言い方をしてもらいたいものです。
ニューハーフ(←これも嫌い)のタレントがケーキを食べて言ったセリフが「女の子に安心よねぇ」だったのですが、理解不能です。別のタレントが「甘さが控えめで優しい味ですね」と言ったのですが、それだけでしょ、クリームもたっぷりだし、カロリー(←これも好きじゃない)だって低いとは思えないし、ヘルシー(←これは大嫌い)とは言えなそうだし、一体何が安心なんだか ┐( ̄д ̄)г?
それから、報ステの古舘さんがたまに使う表現で、「抵抗力が低まってくれば」や「もちろん北関東も含まるわけですが」というのがあるのですが、皆さんはどう感じますか。「低まる」「含まる」は自動詞として辞書に載っているのですが、「低くなる」「含められる」と言うのが一般的で、私も、自分がこれまでに「低まる」「含まる」と言ったことがあるかというと・・・ない・・・、う~ん、この先もなじめそうにありません。あ、でもね、「炒まる」にはもう慣れましたよ。
「元気をもらう」「勇気をもらう」はいつごろ定着したのでしょうか。そんなに古くないかなぁ、ここ数年の間かと思うのですが、どうしてもなじめません。以前は「元気になりました」とか、「勇気づけられました」とか、言ってましたよね・・・(ーー;)。もらうにはもらったのですよね、「元気」を。で? どうなの?