画像は、町内会の総会での、報告と議案の綴りの目次。14年ぶりに順送りの番で、隣組の班長になった。現在は、七軒で、以前より、半減している。町内会の会費用の分担額のこともあるが、三つの班の合計額で、賄えるようだ。20年ほど前に、町内会の部としての部長を担当していた時に、三つの班の交流の会を考えて、上部の区に納入する額の一割を減額するのを、町内会に申し入れた。その減額をしたもので、部として、三つの班の総会と懇親会を、コロナ禍まで催行した。部と班の長は、二期担当をして、担当順送りで、退いていた。長になったからといって、あれこれとはやらない、回覧する物を、担当すればいいこと。先の大震災のときのような、隣組に緊急に連絡するような事態は、発生しないだろう。川からの越水の時の対応は、考えてはおく。数年前の平窪地区の大水害の時の、当地区は、別の川の越水があり、当地区へ迫るかもと、二階へ必要な物へ、最悪を覚悟して、在宅介護中のばあちゃんを、二階に避難をする手順を考えていた。この時は、隣組に一人、平屋に居住している人がいた。もしもの時は、我が家の二階に避難をすることとして、普段の時でも、何かあったら、連絡するようにと、ガラケーのワンタッチに、登録をさせていた。想定外の災害が発生するかもと、考えている。
最新の画像[もっと見る]