石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月5日本日は谷保駅で朝の市政報告を行いました

2006年04月05日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は水曜日と言うことで、朝の市政報告を石塚議員、松嶋議員と共に谷保駅で実施しました。
 昨日の天気予報によると、早朝の天気は雨と言うことで、微妙な気分で本日の朝を迎えてみると、これまた微妙な曇天ですが、ヤフーの天気予報を確認すると、午前九時頃から雨が降り出すということで、予定通り谷保駅に向かいました。
 市政報告の中では、3月議会の件から始まり、3月30日に判決が確定した、明和マンションの20m以上の解体を要求する裁判では、最高裁判所で棄却され、一安心したことを話しました。
 この頃の長女は、おしゃれに目覚めたようで、鏡を見せると一生懸命髪をいじってかわいいかどうかチェックしているようです。さらに、家内の化粧品をいつの間にか引っ張り出して、ブルガリの香水を手にこぼしてしまい、長女が近づく度に微妙な匂いをさせておりました。
 その後、午後7時半より消防団第一分団の点検日ですので、ポンプ車の点検の後、市内循環を行い、その中で消火栓の点検や公園内にある防火水槽の点検を行いました。いざ火災と言うときに、どこから水利を取るかで作業効率は雲泥の差が出ますので、平時の点検が大切です。防災士の資格取得の為の講習でも言われておりましたが、災害は突然発生し、それまでの準備が全て試されるそうです。今後とも地域防災の役に立てるように今後とも努力して行きます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする