石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月28日そろそろ1歳8ヶ月になる長女が自由に歩けるようになりました

2006年04月28日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は早朝より様々な会合に出席する関係で、国立駅南口での朝の市政報告をお休みしました。
 夕方帰宅してみると、長女から微妙な香水の匂いがするので、何事かと思い抱き上げてみると、手のひらからブルガリの強烈な匂いが鼻を襲うので家内に聞いてみると、いつものように化粧ケースからブルガリの香水を出し、蓋を開けていたずらしているうちに、片手にこぼしてしまったそうです。
 この頃はチラシの切れ端や様々なゴミを「ないないしてね」というと、トコトコ歩いてゴミ箱に入れてくれます。しかし、食器などを私達が台所の流しに置くことも覚えてしまった為に、ミルクの飲み終わった哺乳瓶や食べ終わったパンの袋など様々なものを流しに入れてくれます。
 本日、家内と長女は立川のデパートに出かけたのですが、いつもと違って長女がベビーカーを押してウインドウショッピングをしていたそうです。家内の話によると、歩けるようになると、様々な商品に手を出してしまい、目が離せないといっていました。大きくなるとこれからは、様々なしつけをしなくてはいけないということを実感している今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする