こんにちは、自民党国立総支部青年部副部長を務めさせていただいている石井伸之です。
本日は、水曜日という事から、矢川駅北口で朝の市政報告を大和議員、大谷議員と共に行いました。
真冬の時期に比べ、布団から出るのも楽です。
それでもロータリーで立っていると、直射日光にジリジリと焼かれる感じがします。
日中は様々な予定をこなし、夜には自民党国立総支部青年部定期大会に出席しました。
青年部副部長として、開会の言葉を述べさせていただきました。
大谷議員が議長を務める中で、定期大会の議案審議が無事可決しました。
役員改選では、4年間青年部長を務められた野島部長より、佐伯部長へバトンタッチがされています。
私は再び副部長を拝命しました。
来賓として出席された、佐藤市長、青木支部長、三田としや三十八代都議会議長、高椙都議といった方より挨拶をいただきます。
佐藤市長からは、若手の存在によって国立市が活性化されるので、様々な意見を市に上げて欲しいと言ったことを話されていました。
懇親会や二次会の席では、青年部の仲間と様々な件で意見交換しました。
その中で、さくら通りの桜の木の剪定及び伐採工事について盛り上がりました。
何といっても一番気になるのは、倒木事故が発生した時の対応です。
どう考えても、街路樹を管理する国立市に責任の所在がありますので、倒木事故防止に向けて速やかな剪定及び伐採をすべきではないでしょうか?
青年部の方からも、強い口調でご意見をいただきましたので、工事が進むよう訴えて行きたいと思います。
本日は、水曜日という事から、矢川駅北口で朝の市政報告を大和議員、大谷議員と共に行いました。
真冬の時期に比べ、布団から出るのも楽です。
それでもロータリーで立っていると、直射日光にジリジリと焼かれる感じがします。
日中は様々な予定をこなし、夜には自民党国立総支部青年部定期大会に出席しました。
青年部副部長として、開会の言葉を述べさせていただきました。
大谷議員が議長を務める中で、定期大会の議案審議が無事可決しました。
役員改選では、4年間青年部長を務められた野島部長より、佐伯部長へバトンタッチがされています。
私は再び副部長を拝命しました。
来賓として出席された、佐藤市長、青木支部長、三田としや三十八代都議会議長、高椙都議といった方より挨拶をいただきます。
佐藤市長からは、若手の存在によって国立市が活性化されるので、様々な意見を市に上げて欲しいと言ったことを話されていました。
懇親会や二次会の席では、青年部の仲間と様々な件で意見交換しました。
その中で、さくら通りの桜の木の剪定及び伐採工事について盛り上がりました。
何といっても一番気になるのは、倒木事故が発生した時の対応です。
どう考えても、街路樹を管理する国立市に責任の所在がありますので、倒木事故防止に向けて速やかな剪定及び伐採をすべきではないでしょうか?
青年部の方からも、強い口調でご意見をいただきましたので、工事が進むよう訴えて行きたいと思います。