石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

11月1日 本日は台風19号で被災された方に対する募金活動を国立駅前で行いました

2019年11月01日 | 国立市議会議長
 こんにちは、無事に全国市議会議長会の視察を終えてホッとしている石井伸之です

 本日は、午前中に視察の報告を兼ねた10月29日から31日までの日記を取りまとめ、午後からは市役所で打ち合わせに次ぐ打ち合わせ、午後4時からは台風19号で被災された方を支援する募金活動を国立駅南口で行いました。

 本来であれば、募金活動は10月21日月曜日に行う予定でした

 しかし、夕方からの雨によって中止となり、本日の実施となります。

 主催は赤十字奉仕団の方々となっており、国立市と国立市議会が応援するという構図です

 多くの議員と共に国立駅周辺で4か所に分かれて募金活動を行います。



 半年前の選挙期間中を思い出して声を出しますが、気持ちとは裏腹で腹から声が出ません

 喉だけを使っての声掛けは、非常に辛いものがあります。

 徐々に声を慣らして、徐々に腹から声を出すと、選挙期間中の感覚が戻って来ました。

 結果的に30万円を超える募金が集まったそうです

 多くの皆様の善意に対して、心から感謝申し上げます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする