石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月27日 本日は第34回くにたちファミリーフェスティバルで販売する飲料や焼きそばパックを購入しました

2024年04月27日 | 国立市体育協会
 こんにちは、ゴールデンウイーク初日を迎えた石井伸之です。

 本日は5月5日のファミリーフェスティバルで販売する飲料や焼きそばパック等の購入、午後からは大学生の方々が考える憲法改正についての講演会への参加、夕方からは軽くジョギングをして一日が終わりました。

 焼きそばのパックなどを購入する場所と言えば、府中市矢崎町にある大東京総合卸売市場の「シモジマ」もしくは立川市栄町にあるパッケージプラザです。

 自宅からの距離を見ると立川市栄町の方が近いことからそちらへ向かいました。

 明らかにコロナ前に比べて値段が上がっています。

 ロシアがウクライナへ侵攻したことや円安によって原油の価格が上昇することによる影響がこういった面にでも出ているのではないでしょうか?

 だからといってファミリーフェスティバルで販売する焼きそばの価格を値上げすることは難しい状況です。

 何とかやり繰りをする中で、第34回くにたちファミリーフェスティバルが楽しいイベントとなるよう努力致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日 本日は租税教室の事前打ち合わせのために第一小学校へ向かいました

2024年04月27日 | 立川法人会
 こんにちは、税の大切さを多くの方に理解していただきたいと考えている石井伸之です。

 本日は午前中に市民相談の立ち合い、午後からは第一小学校で租税教室の事前打ち合わせ、夜には消防団第一分団役員会に出席して一日が終わりました。

 国立第一小学校は私の母校ということから、担任の先生にその旨を伝えると大変驚かれると共に、それだけで親近感が高くなるとのことです。

 「故郷に錦を飾る」ではありませんが、卒業生として母校の為に何か力になれるというのは嬉しく思います。

 夜には消防団第一分団で改選後初めての役員会を行いました。

 4月30日には第六小学校で消防車両の写生会が予定されており、そちらに出場する予定です。

 今後とも様々な形で地域貢献を行う中で、国立市政発展に向けて努力して行きます。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする