![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/81be9fd6ad5b1b8e1b76bbada1693bda.jpg)
こんにちは、国立市サッカー協会副会長を務めさせていただいている石井伸之です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/06f30345c9f52f827c8c6ffeeca03322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/829ef81bced39eb119e42e913df081d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/869ccb2e99e717bd4322d9c29e8e653d.jpg)
本日は、国立市サッカー協会主催による親善試合に出場しました。
サッカーの試合はこういった機会がなければ、参加することはできません。
毎年のリンクくにたちに向けて多少はランニングしていますが、サッカーの動きでは瞬発力が要求されます。
頭ではボールを蹴っているつもりでも、実際は空を切っていることが多々あります。
20分ハーフに15分をプラスした試合時間で、身も心もヘトヘトです。
ハーフタイムにはゴミゼロ運動で各地域を回っている中で、永見市長が激励に来ていただきました。
永見市長には、サッカー協会として多摩川河川敷グラウンドにおける水飲み場増設をお願いしており、前向きに検討している旨の話をいただき大変嬉しく思います。
国立市の財政状況が大変厳しいことは、議員を務める中で重々承知していますが、それでもスポーツの振興に向けて補助金を活用する中で少しでも前に進めていただき有り難い限りです。
今後とも永見市長と連携をする中で、国立市政発展に向けて尽力致します。