石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

1月23日 本日は1月27日に行う臨時会冒頭の議長挨拶原稿を作成していました

2021年01月23日 | 国立市議会議長
 こんにちは、議長として議会冒頭の挨拶を作成している石井伸之です

 本日は1月27日に行う臨時会冒頭の議長挨拶原稿を作成していました。

 議長は議会において議事が進行するように式次第が議会事務局によって作成されます。

 イレギュラーな対応を除いて議長が自由に発言できる機会は限られています

 その中で「おはようございます」から始まる冒頭の挨拶は、議長が自由に発言できる数少ない機会です。

 大和前議長は、今日は何の日を中心に様々な話題に触れていました

 私は、前回の定例議会終了後から今議会までに行われた出来事の中で特筆すべきことを文章にまとめて報告しています。

 今回は年末年始における職員の皆様による窓口対応によって、市民の皆様より感謝の言葉をいただいた件についてお伝えしたいと考えています

 もしもお時間ありましたら、1月27日午前10時より国立市議会令和3年第一回臨時会を行いますので、インターネットで傍聴いただければ幸いです。

 話は変わりますが、国立市保健センターでは新型コロナウイルス感染症対策をまとめたチラシを配布しています


 風邪予防や栄養面を含めて端的にまとめられています。

 まだまだ寒い日々が続きますので、体調管理には十分お気を付けください




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月22日 本日は午前10... | トップ | 1月24日 本日は大雪では... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国立市議会議長」カテゴリの最新記事