こんにちは、11月議会の報告号を作成していると、その時の市政は二度と戻って来ないことに寂寥感を禁じ得ない石井伸之です。
本日は11月議会の議事録を見直しながら、石井伸之の国立市議会議員通信184号を作成し、夕暮れ時には冷たい雨が降って来たので、第一分団消防小屋の周辺に塩化カルシウムを撒きました。
議事録を読んでいると、当時の永見市長とのやり取りが目に浮かびます。
しかし、このやり取りは二度と戻って来ません。
佐藤一夫元市長が亡くなられた時もそうですが、時の流れは戻ることはありません。
だからこそ、今が一番大切であることを噛み締めながら、市議会通信184号を完成させました。
3月議会が2月21日から始まりますので、国立市議会における議席を預かっている重みを大切にする中で、国立市政発展に尽力致します。
写真は昨日の第六小学校学童見守り会の容子です。