![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b9/dbac8679ed48bfcfd3c2182e41dd1da4.jpg)
令和5年12月20日矢川駅北口朝の市政報告
こんにちは、年末になると学生時代に年賀状配達に向けた郵便配達のアルバイトを国立郵便局で行っていた時のことを思い出す石井伸之です。
今朝は大谷議員と共に矢川駅北口ロータリーで朝の市政報告を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/0def7949fafcb94234a49a323fef8bb2.jpg)
何といっても将来を見据えて物事を前に進めることが重要と考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/c950cef7e85967855a0f1fcfced2c709.jpg)
12月議会の建設環境委員会において、矢川駅周辺の将来に向けた基盤整備の骨子が報告されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/da024dc159ea8ed2777756d78a2a7c75.jpg)
主な内容としては、矢川駅南口に駅前広場を設置して、万世前まで伸びているおたか森通りを第六小学校方面へ延伸させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/621e93f8527508b6d7f4e50467839bb4.jpg)
また、まちづくりを前に進める中で、駅周辺の用地地域見直しも重要な課題です。
続いて福祉の分野では018サポートは12月15日時点で、84%の申請がありました。
12月16日以降も018サポートの申請を受け付けていますので、どうぞご利用下さい。
そして、物価高騰による低所得者世帯の生活を支える為の7万円給付について、追加議案として提出されています。
明日の最終本会議で議決された後に、1月下旬から2月上旬を目途に給付されるそうです。
その後は各種イベント情報の報告を行いました。
12月17日には国立第三中学校国立第三中学校OB吹奏楽団の皆様による40周年記念コンサートが行われ、盛会のうちに終了しました。
来年1月7日午前10時からは谷保第三公園にて消防出初式が行われ、1月8日午前中に総合体育館で成人式、谷保第三公園で塞の神どんど焼き、1月14日正午点火で青柳稲荷神社におけるどんど焼きが実施される旨を報告しました。
また、現在武蔵野市では市長選挙が行われており、自民党公明党推薦で小美濃安弘さんが立候補をされています。
武蔵野市のお知り合いに是非とも小美濃候補への支援の和を広げていただきますようお願い致します。
上記の点を報告しましたので、是非ともユーチューブの動画をご覧いただければ幸いです。