![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/51c4ae513c5c790a8c47b4a6903a8491.jpg)
こんにちは、9月議会最終本会議を一週間後に控えている石井伸之です。
本日は、市長との打ち合わせ、9月17日午前10時より行う議会運営委員会式次第の打ち合わせ、夕方には石井伸之後援会副会長と今後の後援会活動についての打ち合わせ、夜にはとある会議に出席して一日が終わりました。
一週間後の9月19日には、私が議長となって2回目の最終本会議を迎えます。
一期目、二期目の頃は、最終本会議が翌日の深夜にまで及ぶことは当然と思っていました。
その大きな原因は、最終本会議における委員長報告に対する質疑の有り方です。
改選前の議会途中まで、当然のように最終本会議において、議案や陳情審議において委員長に対する質疑を行い、委員会における質疑が無かったものは、当局側に質疑を行うという形でした。
しかし、最終本会議で再度当局側に質疑をすることが、地方自治法上出来ないということを廣瀬先生の研修会で確認しました。
その後、議会運営委員会における丁寧な協議を経て、現在の方法で運営されることが確認されています。
つくづく議会は生き物であると感じます。
地方自治法という大きなテーブルに乗りながらも、実はテーブルの外に出ていたということが分かりました。
法を順守し、定められた範囲の中で国立市政発展に尽力して行きたいと思います。
当たり前のことを何で力説しているのかと思われるかもしれません。
「千丈の堤も蟻の一穴から」との言葉があるように、法を守る中で市民生活を守りたいと考えています。
写真は朝顔市で購入した朝顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/10/314e3ed19d3fc7aa4f261f98b2c17411.jpg)
まだまだ元気に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/51c4ae513c5c790a8c47b4a6903a8491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cd/60a11206a93b7fff948949719cabeabf.jpg)
本日は、市長との打ち合わせ、9月17日午前10時より行う議会運営委員会式次第の打ち合わせ、夕方には石井伸之後援会副会長と今後の後援会活動についての打ち合わせ、夜にはとある会議に出席して一日が終わりました。
一週間後の9月19日には、私が議長となって2回目の最終本会議を迎えます。
一期目、二期目の頃は、最終本会議が翌日の深夜にまで及ぶことは当然と思っていました。
その大きな原因は、最終本会議における委員長報告に対する質疑の有り方です。
改選前の議会途中まで、当然のように最終本会議において、議案や陳情審議において委員長に対する質疑を行い、委員会における質疑が無かったものは、当局側に質疑を行うという形でした。
しかし、最終本会議で再度当局側に質疑をすることが、地方自治法上出来ないということを廣瀬先生の研修会で確認しました。
その後、議会運営委員会における丁寧な協議を経て、現在の方法で運営されることが確認されています。
つくづく議会は生き物であると感じます。
地方自治法という大きなテーブルに乗りながらも、実はテーブルの外に出ていたということが分かりました。
法を順守し、定められた範囲の中で国立市政発展に尽力して行きたいと思います。
当たり前のことを何で力説しているのかと思われるかもしれません。
「千丈の堤も蟻の一穴から」との言葉があるように、法を守る中で市民生活を守りたいと考えています。
写真は朝顔市で購入した朝顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/10/314e3ed19d3fc7aa4f261f98b2c17411.jpg)
まだまだ元気に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/51c4ae513c5c790a8c47b4a6903a8491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cd/60a11206a93b7fff948949719cabeabf.jpg)