おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(1月22日)は、研修のハシゴをしました。
午前中は、三田MNホールで9:40~11:40に82人の受講者を対象にして、一般財団法人地方公務員安全衛生推進協会主催の消防職員安全衛生研修会 (東京開催)
メンタルヘルスケア セルフケア ~ 自分自身への勇気づけ
を行っていました。

このホールでの講演は、8年ほど続けていましたが、来年度から永藤かおるさんに講師をバトンタッチするので、最後の講演の機会となり感慨無量でした。
午後は会社に戻り、14:00~17:00に平日開催の カウンセリング演習 を行いました。
高澤貴子さん がアドラー・カウンセラーの実技試験にチャレンジ、少しばかりの課題を残しながらも見事合格しました。

これで、珍しいことに12月に続いて2カ月連続で合格者が出たことになります。
◆今後カウンセラーを志す方は こちら をご覧ください。
合格者の12月の平さん、1月の高澤さんに共通することは、アドラー・カウンセラー養成講座 が終わってから熱心に自主勉強会を重ねたことです。
ただ受動的に講座を受け続けるのではなく、自主的に仲間たちと研鑽し合うことがカウンセリングの技量を高めることだと証明してくれました。
◆ アドラー・カウンセラー養成講座 は平日コースもこの時期に開催します。
土日コースよりもさらに少人数で密度濃く学ぶことができます。
開催日程が次のとおり近づいています。
平日1-3月コース 1/29.2/5.12.19.26.3/4.11.18 (金曜日・8日間)
時間:全日10:00~17:00
土日コースも次のとおり日程が決まりました。
8/27.28.9/10.11.24.25.10/8.9(土日・8日間)
時間:土曜日13:30~19:00・日曜日10:00~17:30
<お目休めコーナー> 1月の花(19)
