おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(6月29日)はカミさんもニュースレターの発送のために駆り出してヒューマン・ギルドに1日いました。
月末のために社員は忙しく立ち働いていて、私は主に電話番を担っていました。
5ー6本の電話を受けました。
講座についてのお問い合わせなどに交じってある県の民生委員と名乗る方から You Tubeヒューマン・ギルド「アドラー心理学専門チャンネル」をご覧になって、その中の【アドラー心理学】ひきこもりに小さなおせっかいを!と【アドラー心理学】不登校・登校しぶりにどう対応するかを民生委員の仲間対象の研修で使っていいかの許諾を得るための電話でした。
私は「その登場人物の岩井です」と名乗り「喜んで」とお答えしました。
ヒューマン・ギルド配信がこのようなかたちでご利用いただけるのはとてもうれしいことです。
You Tubeヒューマン・ギルド「アドラー心理学専門チャンネル」は、昨年の7月6日(月)から開設して今ちょうど1,800人のチャンネル登録者数。
歩みはそんなに早くはありませんが、それなりの貢献ができていることがうれしいです。
次回の7月5日(月)には開設1周年を記念して安西 光さん をインタビュアーとして「『使命』とは何か」のタイトルで語ります。

いつ頃、どのようなミッションを受けて「勇気の伝道師」を名乗るようになったか、の裏話も語っています。
メールでは、方丈社から7月末発売の『アドラー心理学「愛と勇気づけ」の子育て』(税込み1,430円)について小村編集長からカバーデザインのお知らせがありました。
まだ変更の可能性がありますが、こんな感じです。

この本が多くの方々の子育てに役立てることができれば幸いです。
3つ目の話題としては、マーケティング・マネジャーの 目次 心さん から無料公開セミナーのご案内をメールで流しました(法人対象のご案内は本日発送)。
7月8日(木)11時~12時にて、オンラインによる弊社代表・岩井俊憲の登壇が決定しました。
タイトルは、「アドラー心理学に学ぶリーダーの心の整え方~コロナ禍に求められるメンタルヘルス対策~」。
新型コロナウィルスの影響により、働き方をはじめ生活様式は大きく変わり、メンタル不調を来すケースも増えております。
そこで、普段、研修だけではなく、カウンセラーも行っている岩井の経験や考えを活かした、この時期だからこそリーダーに必要な心の整え方について、お伝えします。
お申込みはこちらになります。
https://www.alue.co.jp/seminar/20210624-2920/
※本セミナーに関しましては、主催者となるアルー株式会社様にお問い合わせください。
(注)個人での申し込みは受付不可能です。
対象は、人事部門・教育部門など研修企画・実施に関わる方に限定されます。
ついでに、昨日ヒューマン・ギルドから配信・発送のニュースレターでは、下記のお知らせもしていました。
ご参考までに
◎劇団四季俳優の石波義人さんとの対談(オンライン開催)
https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/905
タイトル:「わが役者人生に悔いなし!― 劇団昴、そして劇団四季で俳優を務めて」
日時:8月1日(日)10:00~12:00
内容:劇団昴で本格的・伝統的な演劇の主力俳優を務め、その後、劇団四季のミュージカルで活躍されている石波さんから、演劇の魅力や劇団四季のミュージカルが心をひきつける秘訣などについて、俳優の立場から語っていただきます。
発信方式:オンライン(Zoomによる、アーカイブ録画もあり)
ゲスト:石波義人氏(劇団四季 俳優)
対談者:岩井俊憲
総合ファシリテーター:番澤清美さん
受講料:2,800円
*石波さんはかつて、ヒューマン・ギルドで演劇ワークショップ、自己表現ワークショップなどをご指導くださった現役俳優。長らくヒューマン・ギルドの会員を続けてくださっています。
◎マネジメント・カウンセリング研究会主催公開講座(オンライン開催)
https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/914
主催:マネジメント・カウンセリング研究会(中小企業診断士の研究会、代表者:岩井俊憲)
協賛:ヒューマン・ギルド
タイトル:「ある英語教育学者の自己実現の人生」
講演者:小池直己氏(英語教育学者、NHKの講師等、元就実大学・大学院教授)
日時:2021年9月13日(月)19:00~20:30
内容:大学・大学院で英語を専攻することなく予備校の英語教師を経て大学・大学院教授になり、日本の英語教育に大きく貢献され、著書が400冊近くに及ぶ小池直己先生を特別ゲストに、一見回り道に見える人生の妙味、独特の自己実現法、熟年の人でも効果が上がる学び方などをご教授いただきます。
受講料:1,000円
◎9月開催アドラー心理学ゼミナール(集合型とオンラインのハイブリッド型)
https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/569
タイトル:「フリー・トークの会」
日時:9月23日(木・祝)11:00~13:00
講師:岩井俊憲
※講師からの内容説明※
事前にお寄せいただいたご質問や、当日のご質問、相談についてお答えいたします。
内容はアドラー心理学だけに限定せず、ビジネスのことでも家族のことでも何でも結構です。
お申し込みと一緒に事前質問を受け付けますので、申し込みフォームの備考欄に記入していただくか、お申し込み後にメール info@hgld.co.jp へお名前フルネームと一緒に9月23日のゼミナールへの事前質問としてお寄せください。
受講料:2,200円

(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー>6月の花(28)
