IZUNOHANA’s blog

     後期高齢驀進中者の戯言

やっと、落ち着いた日々に・・・

2016-08-06 19:52:28 | この頃思う事

 「市民会館前花壇」の花が、ちょうどイイ咲き具合になってきました。

 

  

  商工会女性部様担当花壇        36会花壇から商工会花壇を望む       36会担当花壇

落ち着いて・・・などと言うと、さぞかし時間に追われた生活をしているかのようですが、何も忙しい日々など送ってはいないのです。
ただ遊んでいるだけの日々なのに、やたら拘束感のような、義務感のような、そんな気持ちに取り付かれていたのですね。
ここに来て、何やら急に、解放感を感じています。

でも、解放感に浸り過ぎて、除草のお手伝いをしようと思い、商工会女性部長さんから聞いた「花壇草取り」の日時を間違えてしまっていたのです。
そう、今日(6日)だと思い込んでいて、午前6時半、花壇に出向くと、何?何?何?・・・花壇は綺麗に除草されていました。
帰宅後、改めてメールを確認すると、はっきりと、「5日午前7時から」と書いてあるのですよ。
もう、「スミマセ~ン!」と、メールで、謝るのみ・・・・


これは、私の「脳細胞の退化」が原因で・・・とした方が楽なのですが、やはり、「早とちりのうっかりミス」であるのは間違いない事。
「早とちり」は、私の特技と言ってもいい位でして、ホント、若い頃より他人の話を、最後までちゃんと聞き取らない癖があるのです。
頭だけ聞いて、すべてを了解したと思ってしまうのですね。
この癖を治さねば・・・という思いはあるのですが、歳と共に、治るどころか一層、加速しているようなのです。


「草取り日時」は間違えましたが、せっかく、「花壇」に出向いたのですから、花壇周りを、ざっと、掃き掃除しました。
で、その後、向かいの「マック」に寄り、珈琲を飲みながら、久しぶりに(マックの店内改装で、私の指定席が無くなってしまい、花壇を眺めに来ていませんでした)、花盛りの花壇を眺めて、自己満足を満喫してきたのです。


午前7時を回った頃、スーパーで買い出しをして、帰宅しました。
戻ったら、急に、飲みたいなぁ・・・と思ったのですね(いや、スーパーでも、酎ハイを買おうかなと思ってました)。
友人にメールを入れて、「ねぇ、ビアガーデンに行かない?」と誘いました。
友人から、「OK」の返信・・・ビアガーデンには、すぐ予約をしました。
ちょっと先ですが、8月中に、の~んびりと、夏の夕べを楽しもうと思っています。
この件に関しては、日時を間違えることは無いと思いますよ!多分・・・ね。



 

久方ぶりに、「花壇」の筋向いにある「マック」から、自画自賛・自己満足の花壇を眺めています。

 


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする