見もの・読みもの日記

興味をひかれた図書、Webサイト、展覧会などを紹介。

【5日目】阮朝の王宮

2007-01-03 21:30:17 | ■アジア(中国以外)


 バスでダナンを経て、阮(グエン)朝の古都フエへ。もっとも、阮朝はベトナム最後の王朝であるが、フランスの支援を受けて成立したのが1802年であるから、ものすごく新しい王朝である。

 王宮の建築にも、ところどころ、不思議な折衷様式が見られる。これはどうなんだろうなあ。黄色い屋根瓦は完全に中華式だが、漢詩のようなものを書いた陶片(それもピンクとか緑とか!)を飾りに嵌め込むのは、ベトナムの伝統様式なのか、それともフランス人趣味なのか?
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする