このところ業務イベント続きで忙しかったので、ぐったり気味だった週末。
気分転換に鎌倉散歩に行ってきた。アジサイの季節に訪ねるのは久しぶりである。あちこちで花を見たが、いちばん美しいと思ったのは、鶴岡八幡宮の参道(段葛)から鎌倉駅に向かう交差点、井上蒲鉾店の前のアジサイ。
車道と歩道を隔てる植え込みにアジサイが1株だけあって、信号待ちをしながら見ていたら、白っぽい制服のおばさんが何本か花を切り取って、束にして店の中に持っていった。あまりに自然なふるまいで、びっくりしたが、蒲鉾屋さんが通行人の目を楽しませるために植えて、育てているのかもしれない。
ガクアジサイの八重で、あまり見たことのない、工芸品のように美しい品種。花嫁のブーケにもなりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/81/734b2eff35d540408b52ac584ce924f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c2/da24300fc95c257733571abca65ba91e.jpg)
それから鎌倉駅前の豊島屋がパン屋併設になっていた。2階はイートインスペース。散歩の前に軽く腹ごしらえをしたいときによさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/154c0a93378ac97b0ec49412e817966c.jpg)
来週は、たまっている記事を書く余裕があるといいのだけどなあ。
気分転換に鎌倉散歩に行ってきた。アジサイの季節に訪ねるのは久しぶりである。あちこちで花を見たが、いちばん美しいと思ったのは、鶴岡八幡宮の参道(段葛)から鎌倉駅に向かう交差点、井上蒲鉾店の前のアジサイ。
車道と歩道を隔てる植え込みにアジサイが1株だけあって、信号待ちをしながら見ていたら、白っぽい制服のおばさんが何本か花を切り取って、束にして店の中に持っていった。あまりに自然なふるまいで、びっくりしたが、蒲鉾屋さんが通行人の目を楽しませるために植えて、育てているのかもしれない。
ガクアジサイの八重で、あまり見たことのない、工芸品のように美しい品種。花嫁のブーケにもなりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/81/734b2eff35d540408b52ac584ce924f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c2/da24300fc95c257733571abca65ba91e.jpg)
それから鎌倉駅前の豊島屋がパン屋併設になっていた。2階はイートインスペース。散歩の前に軽く腹ごしらえをしたいときによさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/154c0a93378ac97b0ec49412e817966c.jpg)
来週は、たまっている記事を書く余裕があるといいのだけどなあ。