行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

ホルモン、我が家にCDありました

2008年09月15日 | 音楽・音楽活動

娘が持っていました!マキマム・ザ・ホルモンのCD。

Dsc06220 早速パソコンに録音した。なかなかいいですよ!リズム、テンポに独特の雰囲気があるんだけど、さすがにアルバム全曲をじっくり聴くという気にはならないかなー。ジェネレーションギャップというより、完全に耳がオヤジ化しているからだろう。

アルバムのタイトルは「ぶっ生き返す」?どういう意味があるのか娘に聞くと、「『ぶっ殺す』の逆じゃないの?」って、それどういうことよー?

その後、アルバムには、曲毎に亮の解説が付いていたことを知る。娘の説明のとおりでした。面白いよー。パンク系はちゃめちゃハードコアだけど、彼のセンスはいいんじゃいかなー。また、小気味よく曲中にボーカルが変わるのもホルモンの特徴なんだねー。

とにかくお勧め、マイブームです。しかし、娘…こんな地獄系音楽聴いてたとは…(嬉しいのか、ショックなのか複雑です。←せがれも聴いているとか。売れているということなんですな。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする