花畑牧場。そうご存知のとおり田中義剛がオーナーで、「生キャラメル」はなかなか手に入らない北海道の新しいお土産だ。今回、キリギリスがネットのオンラインで見事ゲット!2箱譲ってもらった。
口の中に入れただけで、とろけていく。キャラメルというより、柔らかいチョコレートみたいな食感。味は濃く、クリーミー。特別「おいしい」という感じはないものの(もらっておきながら、失礼!)、これまでにはなかったタイプのお菓子で、人気が出るのもうなづける。
昨年の夏、北海道を訪れた際、空港で長蛇の列ができている。花畑牧場直営店では、販売時間の2時間前から並ばなければならない。多分、買うまでには3時間というところですよ、きっと。
「バカバカしい。そんなミーハーが!」と言いながら、少しでも列の人波が少なくなっているようなら、「買えるかなー、並ぼうかなー」と度々列の長さを確認するアホな自分がいたことを記憶している。(写真だけ撮ってきましたよ!)そんな土産話を覚えてくれてたんだねー。
花畑牧場のオンラインストアでも、販売開始と同時に売り切れるのだそうだ!(2個セット1700円、送料別)バレンタインデーを前に、さらにエスカレートしそうだね。滑稽な偽物探しでもしますかねー。http://www.hanabatakebokujo.com/store/index.html