朝から晩から、SMAPが解散するとかしないとか。ベッキーや北川景子の話題で賑やかな年明けの芸能界に、一大ショックが走っている。
確かに、国民的という表現を通り越えて、ワイドショーのネタからすると、中国や台湾でもセンセーショナルな話題として取り上げられているとか。東京オリンピックの応援団でもあるSMAPに、安倍首相に「解散ならぬ」の一声を期待する声もあるらしい。
確かに私もCD持っていますし、カラオケなんかでも歌います。みんなで歌える歌が多いよね。そうそう、学校でもイベントで歌っているよね。
まあ、解説できるほどの情報もないし、思い入れもあるとはいえないけど、いなくなると寂しいというか、なんか物足りない気がするんじゃないかなー。まあ、一人一人の活動も多かったけど、バックボーンは大事だし、それがまた多くの支持を集めていたしねー。
様々な引き留め活動もぼっ発しているようだが、さてどうなるか?
今日は、雪が一日中降りしきり、寒い日になったけど、ボランティア中のいちご工場では単純作業だったので、SMAPの歌をガンガン鳴らしながら、時には歌いながら仕事していました。
改めて聴くと、いやーやっぱり凄いわ!
(写真上:どちらのTV局かは忘れましたが、どのチャンネルの朝夕のニュース、情報番組、ワイドショーでも取り上げられてていたSMAPの話題。写真下:職場ではiPadとアクティブスピーカーをBluetooth接続で流しながら仕事してました。)