日々好日

さて今日のニュースは

守屋前次官逮捕

2007-11-29 09:37:41 | Weblog
東京地検はとうとう守屋前次官と奥さんの逮捕に踏み切った様ですね。
防衛装備品納入をめぐり便宜を図った見返りに300回以上ゴルフ旅行の招待を受けて居た収賄容疑が固まったとして、また贈賄側の防衛商社山田洋行元専務の山田容疑者を再逮捕した。
調べによると、北は北海道から南は九州まである時は夫婦で豪華なゴルフ旅行の
招待を受けて居たとか。奥さんの銀行口座には山田洋行から200万円の口座振り込みが有り、奥さんも身分なき共犯として、前代未聞とは云えないが非常に珍しい逮捕となった様です。
奥さんは防衛省の奥さん方の集まり美鳩会の女帝と言われ、会を牛耳っているとか。おねだりママを地でいく、むしろ奥さん主導で次官も転落を辿ったのではとの
噂さえあるとか。そう言えば守屋氏が何かの折り、自分は退職金は辞退します、
その様な立派な資格が無いと漏らしたのを記憶しています。多分根は実直な人かも
しかし腹たちますね。大事な国防のためと我々が出した防衛予算2兆円を寄って
多寡って、水増し請求や、不正流用する防衛商社、見返りを見越して贈賄する商社
それを理解して平気で収賄を受けるお役人。どうやらその間には政治家が関わって
いた節が見受けられるが、悪知恵の働く彼等はシッポを掴ませない。
額賀財務大臣の宴会参加と云う事はどうと云う事ではないが、そこでどの様な話が
あったか?事と次第では額賀氏一人に止まらず、福田政権など吹っ飛ぶ位の大事件
になりかねない。スネに傷持つ先生方が総力を挙げて額賀氏擁護に回るのも判る
気がする。これでは出会い解散ハプニング解散が囁かれこっそり選挙ポスター印刷
する議員があると云うのも頷けます。
それにしても、防衛省は伏魔殿と云われても仕方ないのでは。
国家機密の保持と云う隠れ蓑で、やり放題の事をやって居る。世界一高いF2支援
戦闘機や216億円のヘリ、防衛商社により1・5倍もの水増しされた部品を買わされた事等々数え上げれば限りがないと思われます。
防衛商社なしではどうにもやっていけない、現在の防衛省の体制では起こるべくして起きた事です。防衛商社のおんぶにだっこ丸抱えの状態それに商社には防衛省の
OBが天下りしています。防衛予算の2兆円の分捕り合戦に参加しない手はありません。それには有力政治家を巻き込んでの疑惑は当然生まれます。
防衛省をどうかせんば!!いっその事また防衛庁に格下げして、内閣の管理にしてはどうかとの論さえ起きています。
この防衛省の問題の最中、政府は新テロ法案は別だから、国民の理解をと盛んに
云って居るが、同じ国防に関する問題で、直轄する防衛省の問題だから国民は納得
出来ないのではないかと思います。
兎に角防衛省は大事な国防を担当する部署だから、速く何とかして欲しい。