日々好日

さて今日のニュースは

税制改正法案

2008-03-25 10:03:10 | Weblog
今月末で期限切れの揮発油税等の暫定税率維持を盛り込んだ税制改正案の修正協議に徹底抗戦の民主党参院の早期協議の席にすら付こうとしない。
物価高騰の折り25円のガソリン税値下げ確かに国民にとっては有難い事ですが、
それによって国民生活が混乱して、生活が今より苦しくなったら誰が責任をとって
くれるのか?何も自民党のお先棒を担ぐ積もりはないが、最悪なシナリオは避けたいものです。これ以上民主党が意地を通すならば、国民はソッポ向くのは必定です。何とか知恵を働かして打開できないものですか?
確かに道路特定財源の問題や道路財源の一般財源化問題や今後10年間59兆円の道路中期計画の問題、地方自治体の道路建設財源の問題等々・・事はそう単純なものではない事は充分に承知しています。しかし全く無策の福田首相、人ごと見たいに協議に何故応じてくれないのか判らないと繰り返すばかりの今日この頃ボヤイて居てばかりでは、問題は解決しないと思われます。
輸入牛肉等3月末で期限切れとなる417品目の関税法改正法案はどうにか自民
民主の良識で値上げは避けられそうと言う。
やれば出来る事です、お互いに国民の方を向いた政治に専念して貰いたい。
河野議長の呼びかけで今日午後国対委員長会談で、解決に向け協議すると言うが
何とか知恵を働かせ流石我々が選んだ代表だと納得させて貰いたいものだ。