日々好日

さて今日のニュースは

沖縄慰霊の日にオスプレ配備日米合意とは

2012-06-24 08:20:52 | Weblog
今次大戦で日本が受けた四大悲劇として、広島・長崎原爆。東京大空襲と
共に記録される沖縄戦です。

昨日はその沖縄戦が終結したとされる「慰霊の日」でした。

67年前最後の激戦地糸満市摩文仁の岡。

海上から、空中から、或いは地上から、雨の様に打ち込まれた砲弾で多くの
市民が巻き込まれ犠牲となりました。

目を被いたくなる様な悲惨な地上戦が繰り広げられたと言う。

虫けらを殺す様に、手榴弾を投げ込まれ、或いは火炎放射器で焼き殺されて
行きました。

また軍により自殺用に手渡された手榴弾で我が子・両親等を道ずれに自殺を
強いられた市民・・・

そして日本復帰40年、何も変わらない現状。ドルが円に変わった事。日本
へパスポート無しで行ける様になった事位とさえ云える状況。

依然として沖縄の大部分は米軍の基地とされ日本であって日本で無い状況。

何も変わっては居ないと言うのが定説の様です。

言うなれば沖縄は日本のため妾奉公に出され人身御供の様な存在。

そんな沖縄にまた新たな紛争の種が撒かれよう様としています。

其れは欠陥機と言われる垂直離着輸送機オスプレの沖縄配備8月に変更はない
と言う一方的米軍の押しつけを日本政府が了承した事です。

このMV22オスプレは自民党政権時代米国政府と配備合意した垂直離着輸送機
です。

現在配備のCH46中型ヘリに較べて速度は2倍。航続距離4倍。完全武装戦闘
要員24名を輸送可能な優秀な飛行機で、現在140機が配備され実戦参加中。

だが何処かに設計ミスがあるのか、度々墜落事故を起こし、後家さん製造機と陰口
が聞かれる程悪名高い輸送機です。
つい最近でも北アフリカのモロッコで死亡事故が出たばかりと言うのにまた米国
本土の基地で墜落事故を起こしました。

米軍は事故原因は油圧管に故障・電算ソフト不具合で機体設計や安全性には問題ない
として日本での配備は強行する構えです。

それに当初7月横田基地、10月に普天間配備で合意した筈なのに何時しか7月にキャンプ
富士・岩国基地に。8月には普天間基地配備を変更されて居ます。

おまけに岩国基地からは九州等全国6ルートで年間平均55回。高度150Mの超低空
飛行の訓練を行うとか。

飛行訓練は事前通告も無く、ルートを外れる事もあると言う。

全くオソロシイ事です。

沖縄・岩国のみならず、九州各地も巻き込まれそうです。

此ではいつ不測の事故が起きてもおかしくない様だ。

オスプレの日本配備絶対反対を叫びたい心境です。

造反・なす術もない民主党執行部

2012-06-24 07:22:35 | Weblog
今や民主党は一体改革法案成立より民主党本体の先行きが
心配でそちら方の対策で苦慮して居る様だ。

小沢グループは法案にはハッキリ反対票青札を入れる事を
公言して居ます。

中には法案採決前に離党し新党結成を匂わす人達もいます。
公約違反と消費税反対の大義名文が立てば、国民の支持は
得られると軽く踏んで居る様です。

問題は何人が反対票を投じるか?何人が離党新党結成に参加
するのか?

今やそこを中心に執行部と小沢グループや中間派と言われる
人達の間で攻防戦が繰り広げられています。

こんな事を面白がって居る時ではないが、結局自滅の道を
選んだ民主党は結局それだけの政党でしかなかったのか?

と思われてなりません。

今回も小沢氏の「壊し屋」面目躍如です。

執行部はなす術もありません。

せめて過半数割れを防ぎ離党者を54名内に抑え込めれるか?
ですね。

自民党はタナボタ式で、離党者が多ければ多いだけ今後の
手の打ちようが安易になってきます。

黙って居ても熟れた実は落ちてきます。

思わぬ展望になりそうですね。

国民の関心は実は民主党の内輪揉めはどうでも良い事です。

要は消費税増税法案が成立するのか?
衆院解散総選挙は何時行われるのか?
そしてその結果は?

此が一番気がかりな事です。