8月25日はプリンの日と言うがどの様な経緯で決まったのでしょう。
プリンは今や女子供にとってはステータスなスゥートの一つとし持て
囃されて居る様ですね。
ただ大の男がチミチミとプリンを嘗めるのはどうかと言う人が多い
のではないか?
しかしプリンは大航海時代船内の食料不足で考え出された食品らしい。
日本ではこの頃急にスィ-トとして注目を浴びる様になった様ですね。
基本的にはカスタードプリンなんでしょうが、チョコプリン等種類は
多いようですね。
私は勧められば食べるが、自分から買って食べた事はありませんので
プリンには詳しくありませんです。