日々好日

さて今日のニュースは

厚労省コロナワクチン接種効果に水増し疑惑・感染者数集計法変更で見つかる

2022-06-20 06:34:06 | Weblog
官庁の統計報告には、水増し疑惑がつきものですが、今回新型
コロナウイルスワクチン接種で効果が水増しされて居る疑惑が
発生したそうです。

ワクチン効果を高く見せるため、ワクチン未接種数を多く計上
して居たのではないかとの疑惑です。

今回接種回数別の感染者数集計法を変更して未接種者数が激減
して分かった。

厚労省は感染予防効果を示すものではなく、ブレークスルー
感染の状況把握のためと苦しい言い訳をして居る。

もともと、新型コロナウイルス接種効果については、当初から
疑惑があったが、国の方針として強行されたので、正当化
されて居ます。

果たして感染防止策として十分効果があったかは、はっきり
した処は不明の様だが、重度化防止には役立った様だ。

使わなくなった原子力核燃料、仏に譲渡・ふげんの使用済み核燃料を再処理依頼し引き取って貰う

2022-06-20 06:04:42 | Weblog
日本は、米国から核兵器転用の恐れがある核燃料プラトニュウム
の保有抑制を要請されて居ました。
日本は基本的にはプラトニュウム再利用で保有量3・6トンあるが、
使用されるふげんの核燃料は使い道がなくなり無用となる。

日本政府は、再処理で取り出される1・3トンをフランスに再処理
し引き取って貰う方針を決めたそうです。

日本原子力研究開発機構の核燃料を半永久的に利用するふけん
の構想が潰れた事が大きな要因でもある様だ。


今日は世界難民の日・日本は40年で難民915名・受け入れ数の是非・在留資格が課題

2022-06-20 05:32:20 | Weblog
世界で続く迫害や紛争で難民が21年末で8930万人に達した。

今年はロシアのウクライナ侵攻等で5月で1億人超えたとの事。

我が国は基本的には移民や難民受け入れは条件なしでは拒否の姿勢。

難民認定制度運用開始から40年で915名に留まって居ます。
先進国の中では最も低い数値です。

今は留学生としシリア難民受け入れや、ウクライナ侵攻でふるさと
を追われた国民を避難民とし受け入れ等特例措置で対応して居ます。

従って特定の国以外からの難民受け入れの門戸は狭い。

人道的立場で無制限に受け入れた欧州ではゲリラ等が発生して
社会的不安を醸出して居る現実があります。

無制限の難民受け入れは問題ですが、人道的受け入れは考え
ねばならないのでは。

問題は難民の在留資格の付与となりそうです。