kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

技術練習と現在の進み具合

2008-11-03 | 陸上競技
昨日はなんだか疲れ果てて夜の9時前後には寝てしまいました…。最近疲れが抜けません。朝起きたら6時半。blogを書くとかいうレベルではありませんでした。何なんでしょうか…。回復しないですね。

今日は通常通りの練習。昨日駅伝を走った2人、足に痛みがある2人は別メニューにしました。shimaに関しては9月末から全くといっていいほど休んでいません。大会が連続していて10月の第1週以外はずっとレースに出ています。400mも400mHも出ているので他の者よりも本数が多く疲れも抜け切らないと思います。ずっと継続して練習をしてきた者も足に痛みを訴えているので無理をさせる必要もないので別メニュー。

他の選手はハードルを使った練習を実施。技術練習の位置付けでハードル練習をしました。「接地のポジションを意識させること」「調整能力を高めること」を課題に置いています。この動きの中で「膝運び」「接地場所」「動きの切り替え」を身につけさせます。昨年実施した時よりも様々な課題を持って臨んでいますし、選手自身の「意識」が高くなっているのでこちらの求める動きに近づいて来ています。中でもmisatoの動きは他の者と比べるとかなり良かったですね。最近走れるようになってきているのもありますが、「自覚」が芽生えて来た感じでしょうか。これまで「弱さ」が目立っていましたが、かなり成長してきています。2年生の成長に比べると1年生はまだ「弱い」感じがあります。「強くなれたらいいな」くらいのレベルでしょうか。「どんな事をしても強くなるんだ」という「気迫」がまだ足りません。上級生をしっかり見ていかなければ何も変わりません。120mを走っても男女共に2年生エースにはついていけません。この「差」を埋めるのは自分自身の「強くなるんだ」という「気持ち」しかありません。それが行動や取り組む姿勢に現れなければ本当に強くなることはありません。

目の前にいる自分より強い選手に勝とうという意識がどれくらいあるか?ここで変化の度合いが決まってきます。普通の選手よりは「強くなりたい」という気持ちがあると思いますが、そのレベルでは「それなり」にしか強くなれないと思います。中途半端な「強さ」は必要ありません。これまでとは全く違うレベルを目指さなければいけないのです。

とはいえ、練習の質自体はかなり上がっています。こちらが狙っている所にきちんと負荷がかかるようになってきました。技術練習と基礎体力アップのために各自が意識して取り組んでいかなければいけません。やるのは「自分自身」です。それをどこまで自覚して取り組めるか?年内にある程度の手応えを得たいですね。来年の初めのtabe合宿まで形を作って、しっかり見てもらいたいですね。信頼できる指導者に見てもらってアドバイスを受ける事ができるレベルまで引き上げておかなければいけません。少しずつ積み重ねます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県駅伝

2008-11-03 | 陸上競技
県駅伝に参加してきました。とはいっても私は引率要員で監督でも何でもないので気楽な感じが強かったですが(笑)。1位になると京都の全国駅伝に参加できる権利を得られるので、関係者はピリピリしていました。長距離は夏の大会等よりも駅伝を重視する傾向を強く感じます。種目特性ですね。長い距離は暑いと走れませんから。

最初に役員受付をしたのですが、何故かピンクのウインドブレーカーを渡されました。周りの人は黄色い蛍光のウインドブレーカー。何が違うのか周りに聞いてみても理由が全くわかりません。仕方なく受け付け担当の先生の所まで戻って聞いてみると「似合いそうにないから(笑)」ということ。特別な理由はなく「面白いから」ということでした。残念(笑)

実際のレースは1区の3年生がかなり走ってくれました。予定より30秒近く速いペースで走ってくれたみたいです。それで流れに乗りました。2区は短距離のshima。キロ4分のペースで走るように指示を出していたのですが、普通に走り切ってくれました。4キロちょっとを16分04秒、キロ4分を切っています。全く長距離練習はしていませんが十分過ぎる走りです。3区も短距離のyuka。今年は100と200にしか出ていません。元長距離選手ですが全く長い距離は走っていません。それにも関わらず11分37秒。十分過ぎます。短距離でもきちんと練習を積めばある程度の距離は走れます。さすがに5キロや6キロは無理だとは思いますが…。

あとの2人もきちんと力を出してくれて、なんと8位に入賞でした!!素晴らしい。ここまで頑張っていた3年生の引退レースを見事に入賞で飾ることが出来ました。賞状を2枚もらったなで3年生2人にプレゼントしました。かなり喜んでいましたね。

8位と9位では順位は1つしか違いませんが、色々なモノが変わってきます。その1つの順位にこだわっていかなければいけないと強く感じました。6位と7位では決勝進出して入賞という意味で同じ入賞ですが、上の大会に進めるかどうかで全く価値が変わってきます。どれだけ記録が良くても7位は7位。「例年だったら6番以内の記録」だったとしても、その時に7位だったら上には進めない。

今回は中国を狙っていたわけではありません。本当に狙えばあと2分近く短縮できる可能性はありました。それは結果論であり、最初からそこを意識して取り組んでいなければ中国に出る資格はないと思います。

今から短距離は長く辛い冬期練習に入ります。とにかく順位にこだわって取り組んでいきたいと思います。強くなるために記録も順位も上げていきたいですね。

様々な事を感じた駅伝でした。単独チームで狙える位置にいるというのはかなり盛り上がります。来年、6キロ走れる選手がいたら狙いたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする